
双子ちゃん、年子ちゃんをお持ちのお母さんへ。車移動がメインで、次男の体重が重いためベビーカーが必要です。横長か縦長のベビーカーか、使い心地や選ぶ際のアドバイスを教えてください。
双子ちゃん、年子ちゃんをお持ちのお母さんに質問です!
ベビーカーはどんなのお使いですか?
車移動がメインです。しかし、次男の体重が重すぎるため歩き出すのは遅いと予想しており、次男が10ヶ月ちょっとの時に3番目が生まれるのでベビーカーは必須だと思っています。しかし、調べれば調べるほど迷宮入りしています(笑)
なので、参考にさせて頂きたいです!
①横長のベビーカーなのか、縦長のベビーカーなのか
②使い心地やここが良くてここが悪いなど
③選ぶ際にアドバイスがあればお願いします。
お忙しいとは思いますがお願い致します😣🙏
- はなかえママ(5歳0ヶ月, 5歳10ヶ月, 10歳)
コメント

ちぃ
うちは生後1ヶ月から1人で2人連れてもで歩けるようコンビの横型ベビーカーを買いました!
決め手は玄関が狭いため収納時に自立することでしたが、使い勝手も意外と小回りも効くし、かなり満足でしたよ♪

退会ユーザー
うちも車移動です。
ずっと①横型のエアバギーココダブルを使ってます。
縦型は前と後ろで喧嘩して大変と聞いてたし、新生児の頃から使いたかったので横型にしました。
②タイヤが丈夫なので、操作が楽々で片手が塞がってても片手で楽々操作できるところで即決しました。
デメリットになるのかわかりませんが、2人用なのでそれなりに重いです。車の乗せ下ろしで少し重いかなというくらいです。
③うちは、マンションですが、エレベーターや玄関など幅を測って通るかどうかの確認はしてから決めました。
そして、収納場所も決めて普段の生活で邪魔にならないか確認してから購入しました。
-
はなかえママ
そうなんです!縦型はどっちが前乗るで喧嘩しそうだなと・・・
片手でも操作できるのは魅力的ですね✨- 12月18日

はなかえママ
横型でした💦すみません😣
横型は1人しか乗らない時は走行が難しいって聞いてたのですが、荷物を置けば解決ですね😍
縦型は1人しか乗らなくても走行性能はいいと聞いたのですが、荷物お置くと子供達に踏まれそうな感じだったので😂

りんご
うちは双子で新生児から使いたかったので横型をずっと使っています。幅は気にすることが多いですが、通れなくて不便に感じることは無いです。横型でも左右どっちに乗るかで喧嘩になりますよ😅
兄弟は縦型使ってる方が多い気がします☺️
-
はなかえママ
左右でも、喧嘩するんですか!?
年子だと縦型多いですよね❗️
一応、一人用のもあるので縦型と横型でどっちが使いやすいのかで迷ってます😄- 12月19日
-
りんご
うちは激しい喧嘩ではないですが、最近どっちが右でどっちが左かで言い合ってます😅2歳すぎるまでは素直に座ってました☺️
- 12月19日
-
はなかえママ
そうなんですね😄
ありがとうございます!参考にさせて頂きます✨- 12月19日

Chan🐰
ジョイーのエヴァライトデュオ
縦長ベビーカーです!
下の子が新生児の時から使いたかったのでリクライニングできる二人乗りにしました。
今使ってるベビーカーの前はネットで安かった縦長の2人乗りを使ってたんですが押すのに重くて手が疲れるし、操作しにくかったんですが、今のは押しやすいし操作もしやすいので買い換えて良かったと思ってます🥺!
ネットよりはやはり実際手にとって押してみたりした方が想像つきますし、確実です😎
-
はなかえママ
ありがとうございます!
検討してるベビーカーの1つです!
下に荷物置いたりすると靴で踏まれたり蹴られたりしませんか?
また、後ろの子は自分でのれませんよね?
質問ばかりですみません💦- 12月19日
はなかえママ
縦型なんですね!自立するってすごく重要ですよね✨
1人しか乗らない時の走行や下に荷物を置く時など不便さは感じますか?
ちぃ
うちは双子で横型ですが…
1人抱っこ紐のときは空いてる方に荷物を置いたりしてましたし下にも結構荷物が置けたので便利でしたよ!
兄弟児なら上下の縦型をよく見かけてましたね〜
はなかえママ
すみません💦下に書いてしまいました😔