
産後1週間で家事を始めたいが、無理はしないようにしたい。みなさんはどれくらいから家事をしていましたか?
二人目里帰りしなかった方、家事はいつくらいからやっていましたか??
上の子は保育園に通っているため日中は下の子と二人きりです。産後の回復もよく、明日で産後1週間経ちますが、すでに少しの家事(洗い物や洗濯など)はしてしまっています。
一人目の時は産後体が辛く(会陰切開の跡など)あまり動けなかった記憶がありますが、今あまりにも体の辛さがないため知らず知らずのうちに無理をしてしまうのでは?と心配な気持ちもありつつ、できることなら夫の負担も減らしてあげたいです。
みなさんどれくらいから、どの程度動いているのかな?と気になったので、教えていただけると嬉しいです☺️
- ママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

なぁぁ
退院した日から少しずつしてました😌
もちろん無理しない程度にですが

退会ユーザー
退院して次の日から普通の生活してます。午前中は家事して、その後は下の子はおくるみにくるんでベビーカーに乗せて上の子と短時間ですが公園やお散歩も行ってました😊
外は寒いので新生児連れて児童館も行ってました!
その分、昼から夕食までの時間は家で子供達とゆっくりゴロゴロだらだらしていました!
-
ママリ
コメントありがとうございます!上の子がおうちにいる方のお話聞けて嬉しいです😊散歩や公園にも行っていたんですね、さすがです😭✨
メリハリつけてゆっくり休むことも大事ですね。参考になりました、ありがとうございます🥰- 12月18日
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね…😂退院してきてからちょこちょこ動いちゃってます。無理しない程度にします!
なぁぁ
重たい物や動きすぎを注意しとけば大丈夫と思います🙋♀️
私は初日に動きすぎで目眩して倒れそうでしたもん🤣
すぐ旦那に変わってもらいましたが…
1ヶ月の間はテレビ、スマホもあまり見ないようにしてました😌
ママリ
お腹に力入ると結構しんどいですよね😭上の子が抱っこ抱っこなので、さすがに座ったりして控えめにしてます💦
目の疲れよくないって言いますよね。テレビは普段から見ないのですが、スマホはよくみるので注意します👀
なぁぁ
抱っこ抱っこですよね😂
ママが帰ってきたらそーと嬉しいですもんね🥰
無理しない程度に頑張って下さい😊
ママリ
産まれる前にも少し入院になったりしてたので、産後帰宅したらすごい嬉しそうにしてて、、、😭💓
はい、コメントいただけて安心しました!無理せず頑張ります、ありがとうございます♡