
ミスタードーナツのパパママカードでの利用について、110円のドーナツが使えなかった理由が分からないと相談しています。
ミスタードーナツに詳しい方教えてください☺️
埼玉県でやってるパパママカードという優待券?があるんですが、それを提示するとサービスを受けられるんです!
つい昨日それを使おうと思ったのですが。。。
『キッズドリンク+129円(税込)以下のドーナツセットで200円』というものでした🍩🥤
そこでドーナツを税込で110円と143円のものを頼んだのですが、パパママカードはこのドーナツでは使えないと言われたのですがなぜでしょうか??🤔
なぜダメなのか分からず。。。笑
110円のドーナツはなぜダメなのか。。。
どなたか頭の弱い私に教えてください💦笑
- ますみ(7歳)
コメント

退会ユーザー
パパママカード提示するとそんなサービスがあるんですね😊
今度行ってみます!
うーん、お店に聞くしかないと思いますがその条件だと110円の方とキッズドリンクでセットにできますよね。
できないドーナツあるなら説明すべきですよね😅
110円の方はちなみに何を頼みましたか?

はじめてのママリ🔰
なんででしょうね🤔
お店の人に聞くしかないかと思います!
私が分かるのはイートイン限定ってことだけです☺️💦
-
ますみ
イートインでした。。。
なぜ対象の値段のドーナツ頼んでるのにダメなのか分からずで、説明が頭に入ってこず😂笑笑- 12月18日

はじめてのママリン🔰
129円(税込)以下のドーナツなので143円のドーナツがダメということじゃないんですか?
-
ますみ
110円のドーナツ頼んでたのでそれのジュースセットで200円、単品で143円ドーナツ購入。。。がなぜできないのかが謎で😭笑
子どもも一緒に頼むセットなのに、他の値段のドーナツ入ってたら親は一緒に頼めないですよね💦
なぜなんでしょう。。。🤔- 12月18日

退会ユーザー
キッズドリンクとセットメニューでは使えないということではないですか?
単品で129円以下なら使えると言うことだと思います。
セットメニューの場合は使用できないかと。
-
ますみ
セットメニューというのはなんでしょうか??😭
ミスドに行くことが少なすぎてよく分からないんです💦
ドーナツ2個頼んだのがいけなかったんですかね( ; ; )
それだったら子どもと一緒に頼むときにはパパママカード使うの面倒になってきました💦😂- 12月18日
-
退会ユーザー
キッズドリンクと129円以下のドーナッツをセットでと書いてあったので、セットメニューを頼まれたのかと思いました。
もしかしたら、定員さんがこのセットメニューでオーダーを通しているか、これと勘違いして、使えないと言ったのかもしれないですね。- 12月18日
-
ますみ
詳しくありがとうございます😊
このメニューのことは聞かれなかったので、ただこのパパママカードにはこの値段のドーナツは〇〇〜で。。。ということだけだったのでよく分からずでした😭
このようなセットもあったのですね✨
次はこちらを頼んでみようと思います☺️
ありがとうございます🍩- 12月18日

はじめてのママリ🔰
昔、ミスドで働いてました。
ドーナツ打ち込んでセット押すと自動的にお客さんが特になるように高いドーナツからセットに組み合わせになる、キッズセットならそうなるようなドーナツとの組み合わせになるように自動的にレジがセットでやってくれます。
(ごめんなさい、説明が難しい💦)
なので高い方のドーナツと組み合わせられたからダメという可能性は低いです。
レジの人が優待に関して無知だった又は上記の方が写真あげてる通り、キッズセットでレジを打たれてしまった為優待が使えなかったんだと思います…
-
ますみ
コメントありがとうございます😊
そういうシステムなんですね!
店員さんは明らかに若い新人さんで、後ろにいた年配の方に何か助言を受けていたので、よく分からずに説明されていた可能性もあるんですかね💦
でもキッズセットの説明もなかったので、飲み物は頼まずドーナツ2個だけ頼んでお水をもらいました💦
ちゃんと説明聞いておけばよかったと後悔です😭- 12月19日
ますみ
お店によって同じサービスやってるところと、ないところ、違うサービスやってるところがあるみたいです☺️
その時はお店も混み始めてて、2回くらいこのドーナツは対象じゃなくて〇〇〜と言われたのですが、『え?だって129円以下じゃん!なんで?』って頭の中こんがらがっててちゃんと聞いてませんでした😭笑笑
110円のドーナツはココアリングというものでした🍩
退会ユーザー
ココアリング、、、初めて聞きました😂
HPにも載ってない?物っぽいのでお店による限定的な商品なのかもしれませんね。
だからかな?って思いました。
ますみ
以前販売してて、久しぶりに見たので食べたーい!と思って頼んだんです☺️
もう少し説明聞けばよかったと後悔です😂笑
退会ユーザー
私もホームページ見てて下の方と同じ様な事考えました😊
パパママのサービスで200円になるのかと思いましたが通常のセットメニューで200円位になる様なので、、
その辺で使えない問題があったのかなと🤔