※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

職場復帰中の女性が、2人目の子どもを授かりたいが転職も考えている。派遣やアルバイトも検討中で、パワハラやリストラの危機もあり悩んでいる。正社員と派遣の選択についてアドバイスを求めています。

先ほども質問してしまいました。

私はフルタイムで職場復帰して半年です。
なかなか2人目が授かれず通院してます。

そんな中、会社が縮小して
9月にリストラがありました。
3月にもリストラがあると思います。

続々と色々なタイミングでやめていく人を見ると
かなり焦りもあり、私も転職活動してます。
いい会社から今日返事がもらえます(正社員)

ですが、2人目を希望しているので、
派遣とかアルバイトというのも検討中です。
通院しているので時間に融通が効くことと、
高時給を希望なので派遣がいいなと思い始めました。

すぐにでも授かりたいし、
転職もしたくてどうしていいかわかりません。
転職したい理由はパワハラでやる気が出ないからです。
それと首切りの危機です。

派遣さんも育休を取得できると聞き、
それなら派遣がいいと思ってます。
実際は正社員の方がいいのはわかってるので
色々な意見をいただけませんか、!

コメント

とみー

ご存知かも知れませんが、産休育休は継続して1年以上の勤務実績が必要です。
今、転職されると1年は働いてからの妊娠となりますよ〜😔
ただ今の状況で妊婦さんになるのは精神的に負担が大きい気がします。

私は契約社員で、派遣で働いている友達はたくさんいるので、今の時代正社員にこだわる必要はないと思います☺️
正社員じゃないと、交通費やボーナスの支給がないところもあるので、待遇はきちんと調べた方がいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうですねー💦産休に入るまでに1年働くことになると思います。総務で働いていた頃、入ってすぐの子が2人目ができたと言って、結局育休は少し後になりましたが、産後2ヶ月から育休(一年経ったので)取っていました。最短でも無理ではないし私の場合はそんなにすぐは授かれないと思います💧ありがとうございます😊

    • 12月18日
きなこ

週4日パート勤務。
仕事しながら婦人科へ通院し、人工授精で2人目を授かりました🤰
コメントされている方もいますが、1年継続して勤務していないと産休育休が取得出来ない場合もありますので、転職活動の際は確認されたほうが良いと思います。正社員じゃない場合、精度が整っているところとそうじゃないところがあるみたいなので💦

  • ママリ

    ママリ

    通院はしやすかったですか?パートさんされてどのくらいですか?

    • 12月18日
  • きなこ

    きなこ

    1人目妊娠中に退職。
    保育園入園の為、再就職。
    今、勤めて1年半。産休入るときに1年9ヶ月となります。
    パートで産休育休取得してる方が何人もおり、女性が多い職場なので働きやすいです。
    通院はパートでも忙しい時は休むの微妙でした。特に人工授精は前日に日程が決まったりするので...。欠勤したり、出勤日を変更したり調整は必要でしたね。

    • 12月18日
なぎ

時短正社員勤務で、二人目治療中です! 
現在パワハラ等の理由で転職活動中です。

転職後、1年の期間は育休取れませんが、もうそこは出来たら出来たて潔く辞めようと思います。

ですが、転職しても雇用保険が一日も切れずに継続していれば、会社との交渉次第で育休取ることも可能です。

私は、今の会社で子供が出来るとは思えないので…

ご主人とよく話し合って
今、何が一番大事なのか決めたほうがいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    同じ状況ですね💦💦私も同じでありがたいことに早く授かれたらやめようと思ってます。家計的に厳しいのは早めに仕事探ししてなんとかしようと思いますし、年齢を考えて早く授かりたくて。転職活動は次どのような雇用形態ですか?

    • 12月18日
  • なぎ

    なぎ

    次も正社員です!
    ただ、時短が出来ないと思うので、治療はお休みします…

    • 12月18日
はる

転職するとすぐ妊娠はなぁ、とちょっと悩みますよね。社則の確認は必要ですが、基本は産休に入る時点で1年以上働いていれば大丈夫なはずです。私は入社6ヶ月目で妊娠しましたが、ギリギリ丸1年勤務できたので産休育休しっかり取れて、産休手当も育休手当も満額もらえました。1年働けたので仕事もほぼ習得していたし、問題なく復帰もできました✨😆ベンチャー企業で育休第一号だったため、手続きは大変でしたが、会社側は法律にあるものはしっかり取れるとのことで、どうにか乗り切れました!

ちなみに派遣社員も悪くないと思います。来年4月からは同一労働同一賃金が始まるので交通費も満額出ますし😆責任ある仕事をやりたい、今後どんどんキャリアアップしたいなら正社員の方が良いかもしれませんが、そうでなければ派遣社員もアリだと思います♪

はじめてのママリ

派遣社員で産休中です。
他の方が仰ってるように継続して勤務実績が必要で、私はそれを計算してから子作りしたのですが、今年1月中旬から勤務開始の後輩が6月に妊娠判明、出産予定は1/10ですが産休育休が取れるそうです。
どうやら産休は勤務後半年から可能で、産休中に勤務1年になるから育休も取れるそうです。びっくり&いいなぁ、と…。

ですが、派遣でも派遣会社や派遣先によっては産休育休取れないところもあります。最初にしっかり確認しておいた方がいいです。ただし、企業は長期の方を募集されてるので妊娠希望だと伝えるとなかなか決まらないこともあります。

  • ママリ

    ママリ

    総務をしています。妊婦検診や産休中も勤務期間とみなされ、入社後最短3ヶ月ほどでも子供ができれば育休がもらえます。わかってはいても、やっぱりなかなか心苦しいですよね💫私は早く子供も欲しいというのが第一になりますが、不妊のためこれが原因で転職先を悩んでるというような感じです。

    • 12月18日