 
      
      
    コメント
 
            ママ
看護学校ではないですが、大人になってから勉強して大学に通いました‼︎
周りに勉強教えてくれる人はいないですか?
ある程度のレベルまでは、噛み砕いて教えてもらわないと難しいかもしれません‼︎
 
            まーさん
試験を前にすると焦ってしまいますよね😭その気持ちすごく分かります😱
准看護学校の国語、数学は確か中卒程度の勉強だったような気がします🤔
いずれ自分の子供にも聞かれる時が来るかもしれないのでその予習だと思ってやってみては気が楽になるのでは無いでしょうか😆
- 
                                    はじめてママリ お返事ありがとうございます✨ 
 こんなに難しかったっけと思うくらいです💧
 あまり悩まずやれるだけ頑張ります。- 12月18日
 
 
            k
中卒の新研究を買って1年間勉強しました!
応援してます。
- 
                                    はじめてママリ 新研究ですね❗ 
 懐かしいです✨
 検討させて頂きます。
 お返事ありがとうございます。- 12月18日
 
- 
                                    k 書店には売ってなかったのでメルカリで買いましたよ! 
 参考までに。- 12月18日
 
- 
                                    はじめてママリ 先ほど書店で分かりやすいテキスト購入しました。 
 今はそのテキストで実践してみます。
 新研究は分かりやすかったですか?- 12月18日
 
- 
                                    k 基礎のキソなので簡単すぎるかもしれませんが、私は28くらいで受験、高卒からだいぶ経っていたので新研究で丁度良かったです(笑) 
 一回落ちて翌年で受かりました。
 今准看護師で6年目です。
 実習大変でしたがみんなで乗り越え、今でも同級生とご飯いきます。
 興味のある分野で職に困らないので私は良かったです。- 12月18日
 
- 
                                    k 時間もないでしょうから、 
 とりあえずはそのテキストでしてみてはいかがですか😃
 受験時ネットで情報集めたりかなり不安でした。なので気持ちがよくわかります😣- 12月18日
 
- 
                                    はじめてママリ 努力されて乗り越えられたのですね✨ 
 私も気を引きしめて勉強しようと思います。
 独学で頑張ります😄
 いろいろ教えて頂きありがとうございます😊- 12月18日
 
 
            ママさん
私も、今年准看受けて看護学校に通ってます!去年夏くらいから数学勉強しました!youtubeのハイチ先生って動画で勉強しました!結構わかりやすかったですよ!頑張って下さいね!
- 
                                    はじめてママリ ハイチ先生ですね! 
 見てみます(^^)
 お返事ありがとうございます😊- 12月19日
 
 
   
  
はじめてママリ
お返事ありがとうございます。
誰も教えてもらえる人いなくて困っています。
自力で理解しようと頑張っていますが点数が足りません。
ママ
まだ時間ありますか?
ネット講座やYouTubeなどどうでしょう??
はじめてママリ
検索してみます。
つい不安になり相談させてもらいました。ありがとうございます。