※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0717
子育て・グッズ

他人の子と自分の子の成長を比べて落ち込むことはありますか?他人の子の成長が遅いと気になりますか?同じように思っている方がいるか気になります。

乳児、幼児を育てているママさんにお聞きしたいです。
他人の子と自分の子の成長ぐあいを比べて落ち込んだりしませんか?

でも、他人の子(親戚、友人、知り合いも含める)の成長が自分の子より遅かったとしても気にしないですよね?

私は、乳児、幼児の成長には個人差があるもんなぁとぐらいにしか思わないのに、自分の子の成長が遅かったり、出来ないことが多かったりすると、自分自信を攻めたりします。

例えば、うちの子は産まれたときから髪の毛がふさふさでした、そして、歯が生え始めたのも早く、1歳ごろには奥歯も生えました。
そして、歩き始めたのは遅くて1歳2ヶ月を過ぎてました。食に興味がなく離乳食はほとんど食べずに卒乳は1歳9ヶ月でした。
そんな感じで成長には個人差があることは良くわかってます。
でも、他人の子が出来ることが自分の子が出来ないといろいろかんがえてしまいます。

たまたま、友人や親戚に保育園に通っている子が多いことも影響していると思いますが、ついつい、うちの子は保育園に通ってないから出来ることが少ないと考えてしまいます。


長くなってしまいました。

質問は他人の子と自分の子の成長を個人差があるって分かっているのに、ついつい比べてしまいませんか?
そして、落ち込んだりしませんか?
他人の子の成長が自分のより遅いと気になりますか?

私と同じように思っている方がいるのか気になってしまいました。

コメント

あゆあゆ0917

私は3人子どもいますけど
3月人とも成長が違うので他の子どもと比べたことないですよ。うちの子はうちの子って思っているので

  • 0717

    0717

    返答ありがとうございます。
    私も頭では比べても意味がないことはわかってるんですよね。
    でも、落ち込んでしまいます。
    どうしたら切り替えられるのでしょうか?

    • 5月6日
  • あゆあゆ0917

    あゆあゆ0917

    私の4歳の娘はまだ片言しか喋らなくて世間では障害者手帳持っているので障害者になりますが私は娘のこと障害者って思っていません。今私と娘と保育園の先生で頑張って言葉を教えているので

    • 5月6日
  • 0717

    0717

    個人的な話をしていただきましたありがとうございます。
    ゆっくりでも成長をしていければそれは個人差と言えますよね。
    障害についても同じだと思っています。
    今、二人目を妊娠中で体調や気持ちも娘の時はまったく違うし、産まれてくる子と上の子を比べるのはバカらしいとは思っています。
    この気持ちは二人目が産まれたら落ち着くのかなぁ?とも思っています。
    なんだから頂いた返答の答えになってなくてすみません。

    • 5月6日
  • あゆあゆ0917

    あゆあゆ0917

    大丈夫ですよ。今は上のお子様の相手を沢山してあげて下さいね🎵

    • 5月6日
  • 0717

    0717

    そうですね。
    下の子が産まれたら寂しい思いをさせることがあるので、あと数ヵ月ですが娘と楽しく成長していきたいです。

    • 5月6日
  • あゆあゆ0917

    あゆあゆ0917

    私は真ん中と下の娘が産まれても4歳の娘を今でも優先していますよ(^-^)/

    • 5月6日
  • 0717

    0717

    あゆあゆ0917さん
    優先順位って難しいですよね。
    まだ、産まれていないので自分がどう対応していくのか分かりませんが、寂しい思いはさせないようにだけは気をつけたいです。

    • 5月6日
deleted user

気持ちはわからなくもないですが、私はまったくそういうのはないですね。娘は全体的に遅いなーとは思いますが、だからと言ってマイナスに気になったりはしません。比べるのはまだしも、落ち込む理由なくないですか?

だって小学校に上がる頃にはみんな一緒ですし。たった数ヶ月の出来ない差だけで、落ち込む必要まったくないとおもいますよ◡̈

  • 0717

    0717

    そうなんですよね。
    保育園育ちでも幼稚園育ちでも、小学校に上がるころには差が出ないことは分かっているんです。
    数ヵ月後には差が無くなることも分かってるのですが、私の育て方が悪いから出来ないのかなぁと考えてしまうのです。

    言葉が遅い子や食に興味がない子も個人差なのについつい自分を攻めてしまいます。

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頭ではわかっててもついそう感じてしまうんですね。

    でもお母さんが負い目を感じてると、それは子供にも伝わってしまうとおもいますよ。そうやって思ってるといずれ言葉にも出ますし。

    うちの娘は1歳5か月になったつい最近、ようやく少しずつ歩き出しました。歯も1歳になる直前にようやく生えてきました。コップ飲みもまだ練習途中で、まだまだ全然こぼします。よく食べる方ですが、食に興味があるかというとそうでもなく、自分から手を出してくることはほとんどないです。

    でもそれって育て方でどうこう変わる問題じゃないですよね?だから気にしなくていいんじゃないでしょうか?

    文章から察するに、自分の子の「出来ないこと」に注意がいきすぎて、他人の子の「出来ること」に目が向きやすくなってるんだとおもいます。

    もっと自分の子の「出来たこと」に喜びを持って、今この時期を楽しむようにしたらどうでしょう?負の面ばかりに目を向けていたら、自分の子の成長の大切な部分を見落としてしまいますよ(>_<)

    • 5月6日
  • 0717

    0717

    そうですね。目がむきやすいのはあると思います。
    子育てを完璧にできる母親はいないと思っているのに、理想から程遠い自分に嫌気がします。
    娘の長所はたくさんあります。
    でも、それにあぐらをかいてしまうとそれが欠点にもなると思っしまいます。
    こんなに適当な母なのに良く成長してくれてるなぁと思っています。
    難しいですね。

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人それぞれ考え方ありますし、まぁ私にはなぜそこまで考えすぎてるのか少し理解をするのが難しいですが、とりあえず毎日出来たこと日記でも書いてみてはどうでしょう?どんな些細なことでも、例えば今日は5歩歩けた、次の日は10歩歩けた、など。読み返すうちに自分がいかに子供の出来ないことばかりに目を向けてたか、わかると思いますよ。小さな成長をよく観察すれば、他人なんて気にならなくなるとおもいますけどね〜。

    • 5月6日
さき(*^^*)

私も同じく思いますよ(^^)v
最初は気にしてましたが
今は気長に自分のペースで
成長すればいいな!って
気持ちになりました(*^^*)
ママとゆっくり成長すれば
いいんですよ!
ママの気持ちの成長も
ありますからね(*^ー^)ノ♪

  • 0717

    0717

    私も気長に構えられる母になりたいです。
    いつか、自分の子に「あの子は出来るのにどうしてあなたは出来ないの?」と比べる嫌な母になりそうで怖いです。
    娘と一緒に成長して行きたいです。

    • 5月6日
deleted user

しますよ!気になりますよ!当たり前です、もちろんです!

うちは発達系は全部ゆっくりです。まだ3歩しか歩きません。体が大きいので、周りからもまだ歩かないの?って言われたりもします。比べるまでもないし、個人差あるのなんかわかりきってますし、自分でもそう思いますが、ふと何かわからないけど不安になったりしますよ。こういうの気になるけど仕方ない気長に待とうって思える人になりたいですよ、なれるもんなら。。


私はいつも、大丈夫大丈夫。って言い聞かせてます。それでも潰れちゃいそうなときには夫に相談してます。家族に大丈夫って言われると安心できるので(^o^)

  • 0717

    0717

    大丈夫大丈夫。っていいですね。
    主人も他人の子と比べるより1ヶ月前の本人と比べるのが大事。大人になったら違いなんてないと言ってくれます。
    私も大丈夫大丈夫で切り替えられるようになろうと思えました。
    ありがとうございます。

    • 5月6日
オガオガ

うちの子はハーフなので英語と日本語を習ってるからか、まだしゃべりません。周りでは自分の意思を伝えられる子、保育園であった出来事をママに教えれる子、まだそこまでは行かなくても言葉が次々の多くなってる子がいます。私も少しは気になりますが、息子にはその子達よりも優れてる事があります。それは歌える事です。音楽の感性に優れていて、歌詞は(しゃべれないので)まだですが、音程はほぼ合ってますし、リズム感も良いです(私と旦那は音楽家って事もありますが)。メロデイーを聞いたら、それを歌い返せます。とにかく歌が上手で、歌うのが好きなんです。なので、みんな違う事で優れていると思うので、何歳までに何がどう出来なくてはいけないってのはないと思います。個人差はあって当然です。

後、うちの子はトイトレがまだ出来ません。でも保険師さんにまだ心配しなくて良いと言われてるので、心配やめました。親が焦ったら可哀想と思って…。

一歳2ヵ月で歩くのは、そんなに遅くはないと思いますよ。うちの子は13ヵ月でした!

  • 0717

    0717

    音感がありリズム感があるなんて素晴らしいですね。
    私がどちらも持ってないのでうらやましいです。
    おしゃべりが得意な子もそうでない子も可愛いです。
    子供は未来がありその未来が周りを元気にする力がありますよね。
    私も娘から元気を貰いたいと思います。
    成長ぐあいを考え過ぎるのは疲れてしまいますね。
    返答の答えになっていなくて申し訳ありません。

    • 5月6日
  • オガオガ

    オガオガ

    子供さんにも、優れてる事はあると思いますよ!それを見て伸ばして行ってあげて下さい。子供でいれる時期は本当に短いです。欠点ばっかり見ていたら疲れてしまうし、つまらなくなってしまいます。比較するだけ時間も無駄になります。今を楽しんで下さいね!

    • 5月6日
かおりおり

あなたがもっと何かしてあげてれば、この子はもっと良くなれたかもしれないのにと、自分に非があったのではないかと後悔するから、我が子より出来る子と比べて気になってしまうのではないですか?
早く出来る、もっと上手に出来る事が良いと思うから気になるのではないですか?
良い悪いでなく、その子の個性として見れば、ありのままを受け止めて、比べる事自体が意味を成しませんよね (^^)
私は、親に出来る事は、子供の成長を邪魔しない事だと思うのです。用心深く伝い歩きを長くしたいのなら、急かさず、子供が自分で安心して1人で歩こう!とするまで見守りますよね?あなたはもう1歳なんだから、はい、1人で歩きなさい!って、無理やり壁から引き離して歩かせたりしませんよね?
他の事も同じだと思うのです。
その子その子のペースや興味が合って、親に出来るのは、そのペースとやりたい事の邪魔をしないことなのです。
分かっているけど気になって仕方がないのなら、自分の子供を四六時中良く観察してみる事です。
他と比べずに、我が子だけよく観察を続けて行くと、自ずと他と比べなくなりますよ (^^)

  • 0717

    0717

    後悔するのはそうですね。
    親は子供の可能性を信じるのことがいちばんですよね。
    娘の成長を否定的に見てるわけではなく、私がダメだから上手く教えることやしつけができないと考えてしまうのです。

    叱ったあとに、後悔するんですよね。もっとうまく言えないかったのかなぁとか。

    • 5月6日
deleted user

まったくしません\( ¨̮ )/
我が子のいいところしかみてないので☆