※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
妊娠・出産

子宮頸管が開いており、お腹の張りや痛みがある状況。旦那は病院へ行くべきと言っているが、一日様子を見てもいい?病院で処方された薬は飲んでいない。病院へ行くべきでしょうか?

月曜日に子宮頸管が3分の1くらい開いてるから、普通の人より早いね〜。おりものもあるみたいだし、張りもあるから、痛かったり張りが気になったら来てね。と言われました。

今日一日家で安静にしていたのですが、お腹の張りは結構頻繁にあります。あとは排尿後に下腹がチクチクと痛くなったり、横になってても少しお腹に力入れると下腹がチクチクします。横になり過ぎてか、骨盤も痛いです

旦那は心配なようで、明日絶対電話して病院行くべきと言うのですが、たった一日中様子みてもう電話するなんて早いのかな?とも思ってしまいます

ここは旦那の言う通り、電話して病院行くべきでしょうか?ちなみに、病院からは三日分の張り止めを御守り代わりに処方してもらいましたが飲んでません。

コメント

どんちゃん

優しい旦那さんですね✨
私だったらまず張り止めを日数分飲んでみて、それでも張りが続くようなら病院いきます☺️

はじめてのママリ🔰

お腹が張るなら張り止めを飲んだ方がいいと思います💦
張って陣痛に繋がったら大変です😣

はじめてのママリ🔰

張ってるなら張りどめ飲んだ方がいいと思いますよ。
それでも変わらないなら病院に連絡して対応してもらうといいかなと思います。