
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ眠たくないとかかもしれませんね。後は、部屋の温度や服装は大丈夫ですか??
起きたら喉が乾いてたりするので、お茶とかお水とか飲ましたら少し落ち着くと思いますよ😊✨そういうとき思い切って遊ばせてもいいと思います😊まだ遊びたいとか体力がまだ有り余っていたり…大人もそうですよね😃
はじめてのママリ🔰
まだ眠たくないとかかもしれませんね。後は、部屋の温度や服装は大丈夫ですか??
起きたら喉が乾いてたりするので、お茶とかお水とか飲ましたら少し落ち着くと思いますよ😊✨そういうとき思い切って遊ばせてもいいと思います😊まだ遊びたいとか体力がまだ有り余っていたり…大人もそうですよね😃
「布団」に関する質問
生後58日の初ママです! 今日みたいな肌寒い夜、朝は何を着せてますか? 腕までが冷たくて心配です。 お布団は使わない方がいいと言われてるので心配です。 ちなみに今はノースリーブの肌着とコンビ肌着着せてますが、マ…
友達から、出産祝い何がいいー?って聞かれました。 経産婦で、上の子と性別同じなので、物は一通り揃っています。 とても仲良い子なので、オムツケーキとかの消耗品じゃないのをあげたいって言ってくれてて… 自分で欲しい…
2歳 夜寝て3〜4時間後に布団をゴロゴロ、足バタバタ、大暴れしながら泣いて起きます。起きてるのかわからないけど、それから1時間おきにまた大暴れで泣きます。隣に行ってトントンや抱っこは泣きが大きくなるので夜驚症…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うい
回答ありがとうございます。
部屋の温度は21度で服装はキルトのパジャマで肌着はタンクトップタイプのボディ肌着です。
遊んでいても眠そうにあくびをしたり目をこすったりするので眠いかな?と思って寝かせると泣いて、泣きすぎると喉乾くかな?とおもって母乳飲ませてそのまま寝落ちが最近おおくて🥺
はじめてのママリ🔰
大変ですよね😢
私のところもそんな感じです😊
眠そうにあくびしても、グズグズするので、まだ遊びたいと思っていると思います!おろしたら機嫌治って我が子も遊ぶので、最近は目をこすってあくびしてもしばらく30分〜1時間遊ばせてから寝かしつけに取りかかり、それでもぐずるならまた遊ばせてするとすんなり寝てくれます😊💦
そしたら疲れてるのか途中で起きなくなりました😆✨
うい
そうなんですね💦
それだと寝るのが23時とかになってしまうのでいいのか?と思うんですけど、そっちの方がいいかもですね😓
それか最近授乳して寝落ちなのでそれが癖になってるかもですね😭
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ😆✨
うちの子もそんな感じで遅かったですが、離乳食の回数が増えるタイミングで、時間帯が変わり、だいたい今では早くて20時過ぎ、遅くて22時までには寝るようになりました😊
夕寝はしてますか?
もししてるんでしたら、夕寝は16時までには起こすようにするといいと思います😊✨それ以降は寝かさないようにするといいかもしれません😊💦
確かに授乳の寝落ちは癖になるかもですね😭💦
うい
夕寝はさせないようにしてお昼寝も13時に寝て15時に起きるが最近決まってきてるのでそれ以降は寝てないです😭
なので5.6時間は起きてることになるので眠いはずなですか😱
泣いてもトントンでおっぱいないよって思わせた方がいいんですかね😭
はじめてのママリ🔰
だいぶ体力ありますね😳
驚きです!😂
やっぱり体力消耗できていないのかもですね😢
それで上手に寝れないのかもです😓
か、甘えておっぱい欲しいからグズグズなのかもしれません。まだまだおっぱい飲みたい月齢ですし、気にせずに母乳あげたらいいと思います😃💕
いずれは母乳卒業しますし、それで寝てくれるなら飲ませた方がいいのかなと個人的には思います😆✨
うい
日中なるべくずり這いや寝返りさせて動かしてるんですけどね😭
でも、今掛け布団を薄手に変えたら寝ました😅
暑かったのかもです🥺
赤ちゃんの暑い寒いがいまいちわからなくなりました😓
はじめてのママリ🔰
すいません💦お役に立てなくて😭💦
手足が冷たくても背中が暖かいと寒く無いので大丈夫です😊✨手足や頭が熱っぽいと暑いと思います💦
寝てくれて良かったです😊💕
うい
いえいえ💦
頭は冷たくて手足汗かいてました😓
月齢的に母乳飲ませてもいいと思うと言っていただけて良かったです😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
やっぱり暑かったのかもです💦今週は温いので、もう少し薄手の服に変えるのもいいかもしれませんね😆
はい😃💕
母乳はまだまだ必要なので好きなだけ飲んでいいと思います😊💕
ういさんもお疲れだと思うのでゆっくり休んでくださいね😆✨
うい
はい😊
ありがとうございました🥺