
ママはおさがりに抵抗があるけど、旦那は気にしない。私はおさがりは好きじゃないし、子どもには新しいものを買いたい。旦那は私の気持ちがわからない。他の旦那さんもおさがりに無頓着な人が多い?
おさがりに抵抗があるのはママだけなんでしょうか??
私は全部おさがりは嫌だなぁと思ってしまうので、少しは買ってあげたいですし、このおさがりは迷惑だなぁというものもあります。汚れているものや、本でもその時のキャラクターが載っているものはいらないかなと思ってしまうんです(図鑑や流行りがないものなら有難いです)服も好みがあります。
ですが、うちの旦那さんは貰えるものは貰っちゃえば?派で、私の気持ちが全く分からないようです。
数年前の月刊本をくれる身内がいるのですが、正直いらないのと、別のものを子どもに買ってあげてるので本はいらないと丁重に断りました。
それを旦那に伝えると、マジで!?っていう感じで断るのは申し訳ないなぁ感がすごくて、私が心が狭いみたいになっちゃいました。
私の気持ちを全く分かってくれないことがショックです。
旦那はそれすらも気付いていません😭
男性っておさがりに無頓着な人が多いと聞きますが、みなさんの旦那さんもそうでしょうか??😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひ
たしかにお下がりにある程度の抵抗はありますが
使えるものならすごく嬉しいです😆
うちの旦那はむしろ全部新品高級志向なので困ってます😭

ままり
うちはおさがりに抵抗はあります(^◇^;)汚れているのはもちろん、汚れていなくても、その家庭の洗濯物の匂いが受け付けなくて💦洗っても若干の抵抗が…
うちも主人の姉からいっぱい頂きましたが、申し訳ないですがほぼ処分しちゃいました(笑)好みが全く違うってのもあります💦
-
はじめてのママリ🔰
好みが違うと取っといても使わないですよね。私も綺麗なものでも合わないものは捨てちゃったものあります😭
- 12月17日

3434
おなじです🙋♀️
洋服、おもちゃ、絵本、すべておさがり嫌です😅
義母が、義姉の娘が着てた洋服を保管していて、それを全部くれました。。
好みも全然合わないので、正直ゴミにしかみえません(笑)
旦那は、そんなに嫌ならパジャマとして使えばといっていますが、それすら嫌です👻
なかにはシミ付のもあったりして、汚いし、可愛くないし、こんなの私の可愛い娘ちゃんに着せたくないわ!!!!!!って思いましたw
なので、貰ったもの全て売りに出し、お金にしました🤣
-
はじめてのママリ🔰
かわいいな❤️いいな‼️と思わないとゴミなんですよね笑
その気持ちすっごい分かります笑
私は使わせてもらってるものもあるので、感謝してるのですがやはりこれはいらないなと思うものもあって、それは理解してほしいです😭- 12月17日

退会ユーザー
うちの旦那もお下がり貰えるなら貰えっとけと言いますが、貰ってもすぐ余裕で捨てるか売りますよ(笑)
-
はじめてのママリ🔰
男性ってそうなんですよね💦お金がかからないんだからいーじゃん的な。そーゆー事じゃないっていう😭
- 12月17日
-
退会ユーザー
この前もヒスミニのお下がり貰って、うちはそういう柄柄したものは着せないので、メルカリ出したら売れて梱包してたら旦那に
え?それ売ったの?と言われました🤣
要らないし着せないしタンスの肥やしになるだけで邪魔、無駄、勿体ないから必要な人の手に渡った方がまし
と言いました🤣🤣- 12月18日

退会ユーザー
いらないものもなんでももらうのは違うかなぁと思います💦
私もあんまりお下がりはいらない派ですが、義母のお友達がくれる洋服はブランドもので、しかもとっても綺麗でほとんど着ていないのでありがたくもらっています笑笑
ワンシーズンにダウンだけで4つも買ってあげられる家庭って羨ましい…
-
はじめてのママリ🔰
それは嬉しい笑 自分がいいな、欲しかったなと思うものがあれば有り難く使わせてもらうのですが💦これはいいかなーってものは捨てるしかなくなっちゃうから断りたいんですよね😭
- 12月17日
-
退会ユーザー
そうですよね〜笑笑
処分するのも面倒ですし、もらったらお礼もしないといけないし…- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!お礼はしますよね。いらないもの貰ってお礼して、処分するのなんてバカらしいっていうか。。私が相手ならいらないなら言ってよってなっちゃう気がするので。お断りってそんなに悪い事じゃないと思うんですけど💦
- 12月17日
-
退会ユーザー
悪くないと思いますよ!むしろ他の人にあげてもらった方がいいですしね!
- 12月17日

はじめてのママリ🔰
わたし自身があまりおさがりには抵抗ありません😅
でもママリさんがおっしゃるようにおさがりとはいえお礼を考えるから 、要らないものもなんでもかんでも貰うのは困りますよね💧雑誌も要らなければ重たいゴミだし
男の人って無頓着だからお返しや処分するのにもお金がかかるとか説明してあげた方がいいんですかね❓️💧
あと、もらう人にもよりますね。しがらみのない兄弟からならいいけど、旦那の職場の人からとかだと変に気を遣いますね💦
-
はじめてのママリ🔰
私もお下がりが、全部嫌というわけではなく、気に入ったものや、綺麗なもの、欲しかったものなどは有り難く使わせて頂いてます。でもやっぱりこれは、いらないなって思うものもあるのでそれを断りたいってだけの話なんですよ😭
もらうのは義姉からなんですが、やっぱりお返ししなきゃなとか考えてしまいます💦- 12月17日
はじめてのママリ🔰
すべて高級志向なのは困りますね笑💦きっと新しいいいものを使わせてあげたいんですね‼️