※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんにゃく ( ◠‿◠ )
妊活

38歳で第一子を出産し、生後8ヶ月で生理が来ない。断乳したら来るか、高齢出産で生理が来なくなる可能性があるか。病院へ行くべきか。

38歳で第一子を生みました!
いま生後8ヶ月ですが、生理がきてません
2回ほど来ましたが、量はかなり少なく2日で終わりました。ちなみに完母なので断乳したら来ますか?
高齢出産だとこのまま生理こなくなるって事もあるという事を聞いたことがあります。
病院へ行った方が良いでしょうか?

コメント

☆まめお☆

完全に授乳が終わらないと安定しないと思いますよ😣
私は、卒乳から1ヶ月して再開したので産後10ヶ月経過していましたよ👍

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    ありがとうございます!
    10ヶ月以降に来たんですね♫

    卒乳しないと生理が来にくいとは聞いたことがありますが高齢出産だと6ヶ月来なければ子宮が萎縮するって記事を読みまして💦不安になりました😢
    まめおさんは高齢出産でしたか??

    • 12月17日
あお

夜間断乳して生後10ヶ月で整理再開しました!
先生には1年こない人も沢山いるよ😊って言われてました。

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    そうなのですね☺︎
    ありがとうございます♫

    • 12月18日
ままり

1歳1ヵ月で断乳して、その10日後に生理再開しました^_^

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    断乳してすぐ来るのですね☺︎
    断乳考えてみます☺︎

    • 12月18日
deleted user

36歳の時、完母、5ヶ月で再開
38歳の時、完母、8ヶ月で再開
です

卒乳してからじゃないと来ない人もいれば、授乳していても来る人もいます
若くても2年来なかった人もいますし、私みたいな例もありますよ

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    人それぞれっていうことですよね☺︎
    ありがとうございました♡

    • 12月18日
パスタ

36で1人目産んで完母、1歳ちょっとで月経再開しましたが半年安定せず。
卵胞チェックに行くと無排卵になっていました。1歳半で断乳して排卵誘発しました。
2人目はまだ生理きて来ていません

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    無排卵になることもあるのですね。私も卵胞チェックしてみます☺︎
    ありがとうございました♡

    • 12月18日
しましま

38、40で出産しました。完母ですが、8ヶ月と4ヶ月で生理が再開しています。
不順だったりはしますし、妊娠前より軽くなった感じです。

私は1人めに授乳中妊娠出産しています。ただ、高齢出産で2人目考えていらっしゃるなら、早めに次を考えて動かれた方がいいかもしれませんね。やっぱりタイムリミットありますし…

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    不純なんですね。
    授乳中に妊娠出産とは‼️
    すごいですね😀‼️

    二人目はまだどうするか分かりませんが生理が来なければ次のステップも進めないのでみなさんの場合を聞いてみました。
    タイムリミットがあるのは存じてます。
    ありがとうございました!!

    • 12月18日