
コメント

ペンちゃん
地震大丈夫ですか?
便秘になりました。
お腹をマッサージしたり、白湯を飲ませたりしましたよo(^o^)o

はる(((o(*゚▽゚*)o)))
地震の中での子育て本当にお疲れ様です(>_<)
私の息子も離乳食を始めた頃から便秘が酷くて、おなかマッサージや綿棒したりしても効果がなく、痔になって大変でした。
病院で下剤をもらっても出なくて、浣腸してもらってからオリゴ糖を離乳食のヨーグルトなどに入れて食べさすようになってから出やすくなりました(*^^*)
-
りんちょ
ありがとうございます✨
やっぱり離乳食始まると便秘になるんですね💦
おなかマッサージや綿棒、下剤に浣腸と色々されたんですね。
ヨーグルトにオリゴ糖ですね!
私が妊娠中に買ったオリゴ糖があるので試してみます✨- 5月5日

こーき♡ゆじゅ♡りくママ
うちはサツマイモとかバナナとかよくあげてました( ^ω^ )あとは油はあまり良くないと言われてますが、便秘解消の潤滑油になるそうなので、私はバターや油を少量使ったメニューもよく作ってましたよ(・∀・)あとはやっぱり水分ですかね( ˙ω˙ )
-
りんちょ
コメントありがとうございます✨
さつまいもやバナナですね!
母乳以外にも水分あげてみます(^-^)- 5月5日

ペンちゃん
私も母乳しか飲ませていませんでした。
この間ベビーマッサージを受けた時に、時計回りにマッサージしてあげて、時計の針の10時と3時の所を少しだけ強めに押してあげると良いと言っていました。間違ってたらごめんなさい(ーー;)
-
りんちょ
マッサージの仕方までありがとうございます✨
明日マッサージしてみます!- 5月5日

カヨミ
地震、本当に大変ですね。
お身体は休めていますか?
うちの娘も離乳食が進むにつれて便秘になりました。
9ヶ月に入ると4日出ない日がありました。
そんな時に先輩ママに教えてもらったのが、ミカンを搾って飲ませる(少し白湯で薄めて)ことと、足裏の土踏まず辺りを優しくモミモミ押してあげる(食後直ぐには行わない)ことです。
スルリと出ましたよ(#^.^#)
-
りんちょ
コメントありがとうございます✨
娘と2人で🏠にいるのが怖いので、たまに実家に帰ったりして休ませてもらってます。
やっぱり離乳食が進むと便秘になるんですね💦
みかんを、白湯で薄めるんですね!
足の裏のマッサージ、明日さっそく試してみます✨- 5月5日
りんちょ
コメントありがとうございます✨
まだ余震でドキドキしてますが、何とか大丈夫です!
やっぱり離乳食進むと便秘になるんですね!
ほとんど母乳しか飲ませてないので白湯あげてみます!