
長女が嘔吐し、病院で胃腸炎と診断されました。食欲はあり、柔らかいうんちをしていますが、ノロウイルスの可能性はあるでしょうか?
昨晩、長女が嘔吐しました。
1時間ぐらいして、また嘔吐。
嘔吐したら元気そうにケロッとしてました。
寝かせてからも、3回ぐらい起きて吐き気がありました。
出すものがなく、吐き戻しまではしませんでしたが…
朝に病院に連れて行き、胃腸炎との事でした。
朝から柔らかいうんちをしてます。
水みたいなうんちではありません。
食欲があり、何か色々食べたがります。
少しぐらいなら…と先生に言われたんですが、
お腹がすくのか、食べていい?と何度も聞いてきます(笑)
先生からはまだノロかどうかわからないとの事でした。
まだ水みたいなうんちにはなってないんですが、
やはりノロの可能性はあるんでしょうか?
現在は嘔吐もありません。
朝から柔らかいうんちを2回したぐらいなんですが…
- 天音(7歳, 9歳)
コメント

I&S&K
ノロだと便の色が薄茶色~しろっぽいので確認してみてはいかがでしょうか?(*ˊᵕˋ* )
天音
コメントありがとうございます。
今のところ、茶色の下痢なんですが💦
次また確認してみます。