※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

石川県で院内感染予防が徹底された小児科を探しています。待合室や隔離室が整備されているか知りたいです。

石川県で院内感染予防がきちんとされている小児科はないでしょうか?
予防接種と一般診察の待合室が別、隔離室や個室がたくさんあるなど…

コメント

おにぎり

藤江にある丸山こどもクリニックさんは一般診察はロビーで予防接種は別の待合室でわかれてますよ!
隔離室、個室があるかはわかりませんが😢

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!ご回答ありがとうございます❣️

    • 12月17日
❁¨̮

ながらい小児科は、別々の待合室ありましたよ😄
ただ、受付のお姉さんが少し冷たくて嫌いです💦

  • ままり

    ままり

    たしかに受付冷たいのは嫌ですね…ご回答ありがとうございます❣️

    • 12月17日
ゆい

安原のまるやま小児科クリニックも別の待合室あります👍
予防接種や健診だけのときはそこに案内してもらえます😄

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!ご回答ありがとうございます❣️

    • 12月17日
なゆママ@入園式までに5キロ痩せたい

小金町にある田丸小児科医院は一般診察と予防接種の待合室が入り口から分かれています😊
また、受付後に車の中で順番が来る直前まで待つ、という事も出来ます。
この場合、受付の人に車の中で待ちたい旨を伝えるとトランシーバーを貸し出してもらえ、自分の順番の直前になるとトランシーバーから声を掛けてもらえます。

  • ままり

    ままり

    すごいですね!!詳しくありがとうございます❣️ちなみに先生やスタッフさんはどんな感じでしょうか?

    • 12月18日
  • なゆママ@入園式までに5キロ痩せたい

    なゆママ@入園式までに5キロ痩せたい


    私もまだ3回しか受診した事ないので参考になるかは微妙ですが、スタッフさんは優しいです😊
    先生はニコニコ、という感じの人ではなくちょっとアッサリかな?と思いますが冷たい感じはしないです😊
    薬も院内処方なので受診後に薬局に寄る手間もないですし。
    あえてマイナスな事言うなら、人気があるようでネット予約で先に順番を取って時間調整してから向かわないと結構待つのと、病院に入る道が狭いから毎回「対向車来たら面倒だな…」とハラハラする事くらいですかね?😅

    • 12月18日
  • ままり

    ままり

    お詳しくありがとうございます❣️そうなんですね!たしかに道せまいのちょっと気つかいますね💦とても参考になりました🙏

    • 12月18日
みんと

野々市の中村小児科は予防接種や健診のみの時間が設けられていますよ☺️

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!分かれてるのもいいですね!

    • 12月18日
あんず

家から近いので、私も小金町の田丸小児科通ってます。
確か今年くらいから、携帯で診察予約できるようになったので院内での待ち時間短縮できてすごく助かってます!
先生やスタッフさんも優しくて私は好きですよ。時間帯によってはすごく空いてる時もあるかと思います!!

  • ままり

    ままり

    そうなんですね❣️田丸小児科人気なんですね!お詳しくありがとうございます❣️

    • 12月18日
ママリ

金沢市安原のまるやま小児科に行っています!!
予防接種だと無菌室に通してくれて、そこで待たせてもらってます😊
無菌室にも少しですがおもちゃや絵本もありますし、退屈はしないかと😊
あと、待ち時間が長い時があるのですが、一旦受付で外出したい事や戻る時間を聞いておけばずっと院内にいる必要はないのでお母さんにとっても赤ちゃんにとってもいいかと思いますよ😊

  • ままり

    ままり

    無菌室があるんですね!!はじめて聞きました!お詳しくありがとうございます❣️

    • 12月19日