
コメント

退会ユーザー
基礎体温はどれくらいとっていますか??
3ヶ月くらい続けて測るとだいたいの流れが掴めます◎
高温期が続きにくいかな?とも思いますが、1ヶ月分だけではなんとも判断が難しいですね!
排卵期にタイミングをとって、健康な人でも着床する確率は20%です!

リンまま
私と同じかなー。
今月まだ病院には行ってないので行った方がいいですかね?でも生理が来たら来てくださいって言われましたが来ないし…
病院に行ったら卵管の撮影するみたいです…
退会ユーザー
基礎体温はどれくらいとっていますか??
3ヶ月くらい続けて測るとだいたいの流れが掴めます◎
高温期が続きにくいかな?とも思いますが、1ヶ月分だけではなんとも判断が難しいですね!
排卵期にタイミングをとって、健康な人でも着床する確率は20%です!
リンまま
私と同じかなー。
今月まだ病院には行ってないので行った方がいいですかね?でも生理が来たら来てくださいって言われましたが来ないし…
病院に行ったら卵管の撮影するみたいです…
「基礎体温」に関する質問
みなさん、胎嚢が確認できた時、妊娠検査薬の濃さはどれくらいでしたか?また何週何日くらいでしたか? 3/14に最終月経で、4/1に排卵日だと思われます。(3/31はエコーで未排卵、4/1にはなくなってました) タイミング法…
※わかる方いたら教えてください! 今周期の基礎体温について 今周期は卵巣の腫れのためクロミッドお休み。 データ取るつもりで基礎体温測っているのですが、こんな感じで排卵したのかしなかったのか分からず。 高温期に…
2人目の子どもについてに悩んでいます。 親として情けないことを書きますが、誹謗中傷や厳しい御言葉は避けてくださるとありがたいです。 また、一人っ子の家庭や兄弟がいる家庭についてネガティブに取られそうなことを書…
妊活人気の質問ランキング
リンまま
コメントありがとうございます😊もう3ヶ月以上は付けてます。高温期は取りにくいです。先月7日にクロミッドを飲み20日過ぎに排卵したかのような痛みがでてエッチしました。また先月医師からは(クロミッド飲んでいるから普通に排卵は来るから少し待ってみましょう!生理来たら来てください)って言われましたが今だに生理きません
ん?タイミング方法しても20%…なぜに?
退会ユーザー
わたしは高温期が短くてなかなか着床しないタイプだったので、薬飲んでなるべく高温期を長く続くようにしていました!!
精子の寿命は2〜3日なので、排卵するのを待ってる状態がいいみたいですよ!
タイミング法であっても普通の健康体の人が排卵期に普通に子作りしても
受精率は80%だけど、着床率が20%といわれているみたいなので、排卵期バッチリにタイミングをとったとしても、そもそも赤ちゃんできる確率って低いんだなーと思って妊活していました◎
退会ユーザー
生理が来るまで待ってもいいかもしれないですね!
不順になるのにはもしかしたら何か卵管に影響があるかもしれないですし、旦那さん側にも何か問題があるかもしれません!
高温期が安定してないと、赤ちゃんがくっつくためのふかふかベットができないので、着床しにくくなるそうです!私がそうでした!
30〜40日と生理周期が長いので、待つのも時間かかりますね!