
コメント

くれは
宗教ですか?もしかして創価学会??私なら絶対行かないですし、なんなら創価学会と関わるなら旦那と離婚して慰謝料とって別れてやる宣言してます。義実家の方に
くれは
宗教ですか?もしかして創価学会??私なら絶対行かないですし、なんなら創価学会と関わるなら旦那と離婚して慰謝料とって別れてやる宣言してます。義実家の方に
「義実家」に関する質問
旦那さんとお互いの実家のことどこまで共有してますか? 私は義実家と仲が良くて週に2回くらい旦那抜きでも会います。 今日実母が来て、○○(夫)に話したいことがあるんだけどな〜と言ってきました。 何かは言われなかっ…
子供って何歳まで遠方の義実家に行くと思いますか?高速で2時間くらいの場所にいます。行くのはだいたいGw,夏休み、冬休みくらいです。あとは秋の3連休くらいです。 高校生になったらバイト部活友達の予定あったりでそん…
義母と義実家同居中なのですが、築35年の古い家なので旦那が相続しフルリフォームか建て替えを考えています。 ですが旦那は義母から家を相続してもらったら義母には建て替えの費用は出してもらわないと言います。 わたし…
家族・旦那人気の質問ランキング
hana
回答ありがとうございます😊
創価です😫
くれはさんの義実家もですか?
結婚してから知って💦
会っても今まで宗教の話題は一度も出たことなく、全て私の方に合わせてくれるので困ることはないんですが、
宗教に入っているっていう事実が中々受け入れられなくて💦知ってたら結婚しなかった😫
くれは
私の親父のおばも、創価学会の人でしたがお金を沢山入れたら幸せになるよって所です。義実家が宗教なの知ってましたがまさか創価学会とは知らずに、、旦那が産まれてすぐ母親から入れられてますが、名前だけ残って全然参加してなくても情報ダダ漏れです、例えば○○君の婚約者がこの人、娘が○○とか
しかも1回入ったら簡単には抜けれないし、題目をあげたら幸せになる、つわりが楽になると言われました〜うるせー黙れって言いましたけどね👌
hana
くれはさんのご両親もなんですね💦まわり宗教ばっかりで大変ですね😫旦那さん側もたまたま創価だったんですね💦題目あげてつわり無くなったらみんなあげてるわ!って感じでアホみたいですね。
うちも、旦那は俺は知らないとか言ってるけど、小さい時に入れられてるみたいです。
聞いても話したがらないし宗教の話タブーって感じで💦
子供が将来結婚する時とか、悪影響がでないか心配で💦
私や子供の情報も宗教側に伝わってるんでしょうか??
くれは
多分伝わってると思いますよ〜私のおばは無理やり抜けさせましたが、旦那が行ってるところは活発な所なので簡単には抜けれないですし抜けると髪を送っても握りつぶされれることが多いです
hana
旦那さん活動されてるんですか?!
私は、学会員でなくとも、家族情報だけは知られてるという事ですか?!
質問ばかりすみません💦💦
くれは
旦那は活動してませんが名前だけ残ってます。
なので多分創価学会の集まりには旦那の名前が何回も出てるはずです、創価学会に一度でも名前が乗るとその人がどこで産まれて今なんの仕事して婚約者がいる、それは誰なのか、子供わいるのか全部ただ漏れらしいです。
創価学会に入ってたネット?みたいなのに沢山ありますよ
なので私は脱会をさせたいのですが、創価学会は脱会させようとしてもしつこく、付きまとってきます。
hana
そぉなんですね😵自分のことが知れてると思うと恐ろしすぎます💦💦💦
うちもできる事なら脱会させたいです💦
転勤族で引っ越しばかりなのですが、勧誘とか訪問がなくても住所バレてるって事ですょね😫
くれはさんは、実家や義実家にはあまり帰られないんですか??
くれは
義実家の家で義父と同棲してますが、家の中真っ暗にしてても創価学会の人かってに入ってきますし、家の前に車止めていきますし、選挙が活発なので、でかでかと選挙の紙が貼られてます
転勤族だったら多分は義家族が何も言ってない限りバレないとは思いますが、時間の問題でしょうね、、。私は自分の娘が勝手に入れられる可能性もあるかもしれないのでくぎさしていますが、
実家は離婚していてその叔母の方は亡くなったので創価学会とは完全に打ち消されましたよ
hana
義父と同居なんですね!!
勝手に入って来るとか考えられない😨
活動してるのは義母だけで、他の家族は日活動なんですが、
息子が勝手に入れられるような事があったら即離婚ですね。。
うちは何も言って来ないから何考えてるか逆にわからなくて怖いです💦
お子さん生まれたら絶対宗教から守らなきゃですね!!!
くれは
ほんとですよー、めっちゃ気が滅入るし、カーテンも開けっ放じゃダメですし、でも創価学会の人は基本お宮参りとか着いてこれないので正直うれしいです😅
hana
カーテン開けれないの辛いです😨そーゆーの本当にあるんですね
神社ダメって言いますょね💦
義母は、結婚式や旅行で一緒に教会や神社行くんですが、本当は行きたくないって事ですょね💦😞
くれは
でもそこまでの信者じゃなかったら行くらしいですよ〜私のところは義父も義母も部長?みたいな感じなのでいけないとおもいます
hana
そおなんですね💦
色々教えていただいてありがとうございます🙇♀️
実親にも宗教入ってる事は言えておらず、相談できる人がいなくて😫😫