※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が嘘をつくのですが、なぜなのか理解できません。例えば今年の頭にお…

夫が嘘をつくのですが、なぜなのか理解できません。
例えば今年の頭にお隣さんとトラブルがあり(私たちが被害者)話し合いの場がありました。
たまたま娘が体調不良で私が参加できませんでした。
それを「妻はこう言ったことは私に任せるので今回は同席しません」と言ったそうです。(夫本人から聞きました)
私は夫に任せてませんし、同席するつもりだったのでなぜこんなこと言うのか意味がわかりませんでした。
子供が体調悪くてと言えなくても、嘘の理由を言わず「今回妻は同席できません。」で良くないですか?
こういった謎の嘘が何度もあり…。
義両親に勝手に私のことで嘘を伝えたりもされました。
周りの人の私への印象を下げたいんですかね?
それとも亭主関白!俺が家族の主人だ!と主張したいんですかね?
私が「なんでそういうこと言うの?子供の体調不良でって言えばいいじゃん」と言うと「なんとなく。別にいいじゃん」と言われます。
もう夫の言うこと全て信用できません。
都合のいいようにあっちこっちにないこと言って嘘ついてるのでは?と思ってしまいます。

コメント

ママリマン🔰

見栄っ張りというか、大きく見せちゃうタイプなのかな😥口に出した相応の責任を持ってもらって、上手く動いてもらえばいいのでは🤭
ママリさんにとって、嘘の情報が伝わるとまずい人には後からフォローでLINEか電話ですかね……🙄
お疲れ様です😥

mamama

それは嫌ですね〜💦
見栄っ張りなのかな?
かっこつけ?!

寒いからやめてほしいって言います🤣

あ、でもそういうトラブルじゃー全部やってくれって任せます🤭

ママリ

家のことは自分が「主人として」やっている、という風に見せたい的なプライドなんでしょうか??🤔
世間一般で家の主人で決定権は旦那さん、ということも多いし男性のプライドですかね~💦
その他の嘘がどんなものか分かりませんが今回のことだとママリさんを下げたいようには感じなかったです。
ママリさんを下げるより自分を上に見せたいの方かなと😂