※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三日月
子育て・グッズ

赤ちゃんに母乳とミルクを与えているが、母乳だけでは足りない時にミルクを足している。ミルクよりの混合で、完母を目指す場合は、赤ちゃんが泣いたらミルクをあげる方法を試してみてください。

私はミルクよりの混合で合ってますか?
明後日1ヶ月になる赤ちゃんを育てています!
毎回おっぱいを7分ずつ吸ってもらってベビースケールに乗せると50g〜80g増えているので合計120mlくらいになるようにミルク40ml〜60mlを3時間の頻度で授乳しています!
この場合はミルクよりの混合と言っていいのでしょうか?

母乳だけで寝てしまう時もあるのですが量的に足りないから不安で起こしてミルクあげてます😢
これをやめて寝てしまった場合は起こさず泣いたらあげるに変えたら完母も目指せますかね?

コメント

ちゃんちー

完母にしたいのであれば、泣いて起きる度に授乳する方が良い気がします。
一度の授乳量や体重増加は気にせずに、起きたらオムツ→授乳→寝るの繰り返しで大丈夫ですよ‼️
1ヶ月検診で体重増加は見てもらえるので、神経質にならずに赤ちゃんのペースに合わせてあげて良いかと思います😊