
1歳1ヶ月の息子が食事をベーっと出して食べなくなり、悩んでいます。栄養面も心配です。原因と改善方法を知りたいです。
質問失礼しますm(._.)m
1歳と1ヶ月の息子なのですが最近突然ご飯をベーっと出してちゃんと食べなくなりました。
卒乳もして今は朝か夜に1回牛乳をあげています。
全く食べない訳では無いのですが(^-^;
周りの友達には私のとこはそんなの無かったから分からないー!って言われて、今すごい悩んでいます。
正直ベーっと出されて苛々してしまうのも、、、。
これは何が原因なのでしょうか?
そして治るのでしょうか?
質問ばかりなのですが、おっぱいもミルクもあげてなくて栄養面は大丈夫かな?って心配になってます(`;ω;´)
宜しくお願い致します☆ミ
- buimama(10歳)
コメント

退会ユーザー
そんな時は下げちゃってました。イライラするので。お腹空けば食べるだろーって感じでしたね。牛乳飲んでくれるのいいですねー!うちは垂れ流しますよ^_^;
buimama
やっぱり下げますよね(^-^;
本間に苛々してしまって。
飲むのは飲みますよー(*^-^)
あんまり美味しくなさそうに飲んでますけど。笑