※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

離乳食を始めてから便が出ないことについて、綿棒浣腸をしたけれども効果がない場合、やり方が正しいか不安です。綿棒浣腸は何回かグリグリするべきでしょうか?

離乳食を始めて💩があまり出なくなったのですが何か原因ありますか?
12日に出たのでそれから今日まで出てないです😭
今日出なかったら5日出てないことになります。
昨日と今日初めて綿棒浣腸したのですがそれでも出ないです。
やり方が正しくないんですかね😭
大人用の綿棒にワセリンを塗りお尻の穴に綿棒を突っ込んで何回かグリグリ回しました!
綿棒浣腸は💩出るまでグリグリした方がいいんでしょうか?

コメント

三児のmama (26)

イチジク浣腸してあげてください

  • ママリ

    ママリ

    イチジク浣腸調べてみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月17日
きゅう

お腹をのの字でマッサージしたり、両足を持って自転車を漕ぐように動かしたりする方法もありますよ😀

さつまいもは便秘にいいって聞いたので、さつまいもペーストを与えたことあります!

ただ、そこまで出ていないのは心配ですよね💧病院に連れて行った方が安心かもしれませんね💦

  • ママリ

    ママリ

    今のの字マッサージやってみました!!
    それでも出なければ自転車漕ぐように動かしてみます!
    今子供のお腹がグルグル言い始めたのでそろそろ出るかな?って思ってますが🙏
    もし今日出なければ病院に連れて行きます!
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 12月17日
わらびもち

離乳食を始めると、食事を消化するのに水分が奪われるので、脱水気味になり便秘になりやすいです💡
離乳食の時やこまめに、白湯や麦茶を飲ませてあげるようにしてみてください😊✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!こまめに水分取らせるようにしてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 12月17日