※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すてっき
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の息子がうんちをする時に教えてくれます。おしっこはまだです。おまるなどはじめてみても良いでしょうか?まだ早いですかね?

1歳6ヶ月の息子がうんちをする時にうんち!と教えてくれます💩
おしっこはまだです。
おまるなどはじめてみても良いでしょうか?
まだ早いですかね?🐥

コメント

Anp

いいと思います🙇‍♀️❤️
うちの子も1歳半からゆるーくはじめましたよ✨

  • すてっき

    すてっき

    ありがとうございます😊
    おまるからはじめました?
    できたら補助便座ですかね?😊

    • 12月17日
  • Anp

    Anp

    うちの子は補助便座から始めました!
    トイレに入ること、便器に座ることを怖がらなければオマル必要ないと思います😊✨
    ステップも必要そうなら買えばいいですし様子見ながら揃えたらいいですよ❤️
    うんち、おしっこって言ったらとりあえず座らせたりママがトイレに行く時に一緒に着いてくるならひざのうえに座らせたりしていました🙌

    • 12月17日
ユウ

いいと思います😊
うちは保育園なので1歳3ヶ月くらいからゆるーくスタートしてました😅

hiromama

すごいですね✨
私だったら、補助便座ではじめます‼️‼️
息子もトイレがおしっこする所なのを分かりはじめているのと、おしっこしたら教えてくれてるみたいなので、焦ってはいないですが頑張れ👍と思ってます‼️