
コメント

退会ユーザー
私はよく食べ、おっぱいの出も悪くなってきたので8ヶ月と1週間程で三回食にしちゃいました😊 手づかみ食べも出来るのでおやきとか果物はそのままあげてます。

退会ユーザー
8ヶ月半で欲しがって大変だったので三回食に進みました(^ ^)
二回食と同じようなものを三回あげてました。
-
丸太さん
返信ありがとうございます🌟
どんなものあげてました??- 5月5日
-
退会ユーザー
うちは手掴み食べしかしなくなったので、お焼きや豆腐ハンバーグ、野菜スティック、カットフルーツが多かったです(^_^;)
お焼きやハンバーグの中身、野菜や魚、肉を変えてアレンジしてました。- 5月5日
-
丸太さん
なるほど!!🌟すごく参考になります!!ありがとうございますーーー
- 5月5日

ぴよちん
9ヶ月からです!はじめる前は面倒くさそうだな…とウダウダしてましたがはじめてしまえばなんとかなりました( ´ ▽ ` )ノ
-
丸太さん
返信ありがとうございます✨そおなんですか!!11カ月になりましたがいまだに手づかみしてません…
手が汚れるのが少し気になるみたいです💦- 7月16日
-
ぴよちん
ウチも前からちょっとずつ手掴み食べしてましたが、最近自分で掴んで食べようって気持ちが大きくなったように思います✨
海苔でご飯をサンドしておにぎりにしたり、ご飯やうどんなど卵でとじて焼いたり、お好み焼きだったり掴んで食べやすいものをなるべく出すようにしてます♪( ´▽`)
手が汚れるの嫌がるんですか!うちの子気にせずご飯のお皿でも、汁物のお椀でも構わず手突っ込むのでヒヤヒヤです( ;´Д`)- 7月16日
-
丸太さん
そおなんですね!!すごい(^_^)
確かに汁物に手突っ込むと思うとヒヤヒヤですね💦うちはなかなかそおいう点で離乳食進んでないからちょっと大丈夫かなって実際思ってます💦
無理に手づかみ始めさせるのもちょっと違う気がしますしむしろ誘導してった方がいいんですかね💦- 7月19日
-
ぴよちん
私は7カ月頃だったかな?その頃に持たせてみたりしましたよ♪( ´▽`)
その時口に持ってったりしてたのでやってみてもいいかもです!やってみて食べなかったらしばらく様子見て掴んで食べそうならそのようなメニューに変えてみてはどうでしょう?(≧∇≦)- 7月19日
-
丸太さん
ありがとうございます✨
ちょっと挑戦してみようと思います!!
ありがとうございます✨- 7月19日
丸太さん
返信ありがとうございます🌟おおおーー、おやきですか!!すごい!!
どおやって作るんですか??
退会ユーザー
例えば、うちはあまり嫌いな物ないけど納豆がどうも少し苦手みたいなので、納豆とほうれん草を茹でてみじん切りにして片栗粉と混ぜて形作って焼くだけです!
簡単ですよー✨
丸太さん
おおおおーー!!今度やってみます🌟
ありがとうございますーーー!!