※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムロンの体温計が遅くて困っています。早くて3000円程度のおすすめの体温計を教えてください。

オムロン OMRON MC682 [電子体温計 けんおんくん という画像のものを赤ちゃん本舗の店員さんに薦められて産前から用意していました。
平均とかそんなレベルじゃなくめちゃくちゃ遅くてとても15秒で測れた事ないんですがウチだけですか?!

子供は泣いて暴れるし、熱出してるからマメに測りたいのに1分以上かかる時もあるし、大人の私が測っても15秒では絶対測れません。
めっちゃエラー出るし…
3000円くらいでおすすめの早い体温計あったら教えてください!

おデコとか耳のも検討しましたが、万近いものはと夫に難色を示されたのと、病院で誤差があるからねと言われてワキ式にしたのに、このオムロンのは私と子供のワキで最大1℃温度が違います😑😑😑😑

コメント

ha♡♡

乳幼児用のとかって遅いですよね😅

すぐにテルモの体温計に変えました🤣先端柔らかくなくても全然問題ないです🤱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘘の早さを売りにしないで欲しい!って今熱出してる息子を前にイライラします😞
    1歳を超えたし私も買い替えを検討します
    ありがとうございます!

    • 12月18日
みなと

同じもの使っています。
正確に秒針見て測ったことはありませんが子供と一緒にゆっくり数えて15秒程度では測れていますよ。
動いてしまったりするとエラーは出やすいですよね😅
また、子供と大人では皮膚の厚さが違うので子供のほうが体温高いですよ
体温って個人差有りますし1℃位なら差があっておかしくない範囲だと思いますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ゆっくり数えても15どころか40くらいまで数えておかしいとストップウォッチを起動してみたら1分超えてました😥
    たまに早い時はあるけれど、それでも15秒の時の方が少ないです。
    あと説明が下手でごめんなさい😫
    子供と私のワキ両方ではかってみてそれぞれ1℃違うことがあるんです。
    子供37.5℃38.5℃と今日もなりました。
    座薬入れるか悩んで測り直したらこれだよー!!って独り言出るほど困ります😫

    大人の私も右37.5左37.2って感じで多少誤差が出ます。
    大人の場合はすぐにはかりなおしてるから動いてるとかではないんですが😥

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました💦
    私の分は本当に少しの誤差なので問題ないんですが、息子の1℃の誤差は困ってます😫

    • 12月18日
  • みなと

    みなと

    それは困りますね😥
    脇の中でも皮の薄さだったり、入れる角度だったり、押し当てる強さで大分違うのでしょうか…。
    特に熱ある時、測るの嫌がりますよね💦

    私の子供も以前熱出したとき泣いて暴れて熱を測るのを嫌がってしまうようになって、少しでも参考になればと【パピッとサーモLight】という非接触型の体温計買いました。
    が、慣れないと誤差が凄くてオススメは出来ないです😅
    結局熱で嫌がるときは、一回頑張って押さえつけて脇で測ってそこで出た数値と同じ数値が出るところを探して、次回からはそこで非接触型3回測って平均値で判断…という面倒なことはしてました😅

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    非接触型も試したいんですが、誤差が酷いというクチコミをみて悩んでました。
    幸い高熱を出す期間は過ぎたようなので、落ち着いたら新しい体温計買いに行こうと思います!

    どうもありがとうございました🤗

    • 12月24日
みほ

子供用でそろてないです😅‪‪💦‬
大人用のオムロンのやつでいつも測ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院も固いタイプですよね!
    買い替えたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月18日
バルタン星人

実測まで待ってるとかでもなくてですか??
うちのは大体15秒くらいで測れてると思います。予測値ですけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予測でもピコピコなりますよね?
    最初のピコピコ言うまでにストップウォッチを起動してみたら1分超えてることもあって、なんなの?!ってなってます😅
    絶対15秒じゃないんです😞
    早い時もたまにあるんですが、ほぼ30秒以上かかり、ちょっとでも動くとエラーになるという…
    予測だとパックマンみたいな表示(時計の9時のような)ですよね?
    その表示で15秒以上かかってるので予測も遅いかと…

    • 12月18日
ナミ

私は西松屋で買ったTANITAの体温計使ってます🙂

前に一緒の使ってたんですが私のもうまく測れなくて😅
今の体温計は早いしちゃんと測れるしバックライトが付いてるので夜部屋が暗くても見やすいです✌🏻️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夜見れるのは助かります✨
    普段ほぼ体温計使わなかったので人生初発熱の息子と格闘中です😅

    • 12月18日