![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の女性が、旦那に断られて涙が出てしまい、辛い気持ちを吐露しています。
頑張ってた糸がプツーンと切れたような気がします。
女は毎日基礎体温測って排卵検査薬とにらめっこ
自分なりに情報収集してタイミング考えたり
妊活にいい食事作ったり月に一度のチャンス。
旦那誘ったら今日は疲れた、明日ねー
と断られた瞬間、糸が切れ自然と涙が出てしまった。
そりゃ仕事してくれてるんだもん仕方ない
とわかっていても早く妊娠したい思いがあるから
断られる前は好きなだけ酒飲んでテレビ見て
誘ったら寝る。
意識の高さの違いがあるのかなって思うと辛くなってきた。
なんかもういいやー糸切れたしって思ってしまった
すみませんしょうもない投稿で
妊活始めて初めて辛くて泣いてしまったので吐かせてください
- ちー(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ぬーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーたん
すっっっごくわかります!
わたしもリビングでひとり大泣き何回もしました💦💦💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目はそうでした..
断られるのは精神的にきますよね。
旦那にかなり高かったけど奮発したサプリを渡したのに、1カ月後未開封のままカバンから出てきたり..
病院に通って排卵誘発剤を使ってタイミング法していたけど一番重要な日に旦那が体調崩したり。自分の頑張りを踏みにじられたような気持ちでした。
仲良しも多くて月2,3回。
1人泣いた事もありました。
旦那が同じように協力してくれれば一番いいんですけどね(-_-)
ちーさんも息抜きをしながら頑張ってください!
-
ちー
コメントありがとうございます。
体調不良だったら残念だけどまぁ仕方ないかってなりますけど、眠いから
って言われた瞬間温度差感じましたねー⤵︎
うちも月3回くらいです、そんなんで出来る訳ないって昨日ハッキリ言いました(笑)- 12月17日
-
ママリ
妊活中の1カ月ってほんとに長く感じますからね..
私も言いました。
アメーバじゃないからする事しなくて増えたりせんわ。って。
そーいう言葉も旦那からしたらうざいんでしょうけどねー(-_-;)- 12月17日
-
ちー
長いですねー😭
リセットしたら落ち込んで、周りがどんどん妊娠したらへこんで
そんな自分にも嫌気がさして⤵︎
色々重たい女になってるなーって自分でも思ってます😂(笑)- 12月17日
-
ママリ
しょうがないんですよね..
焦りたくないけど焦っちゃうし。
思いつめたくないのにって。
旦那に言われましたよ^^妊娠に執着した病気って。笑
それでも何の行動も起こしてくれないお前も病気だ!って思いました。- 12月17日
-
ちー
どーしても焦ってしまいますよね。
いつくるかわからないし…
そんな事言えるのはまだ旦那さんは余裕があるって事なんですかね(笑)
自分の旦那に言われたらブチ切れます😂- 12月17日
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
わかります…ほんとわかります。
どう見ても男女の温度差がありますよね。
私も、リセットし続け半年程経ったときに旦那に「もう子作り疲れたわ」と言われショックでなにも言えなくなりました。
疲れたって何?!
あんたは月に数回、省エネで短時間えっちをしてるだけじゃん!
こっちだって働きながら毎日毎日妊娠のため色んなことに気を遣って、生理が来るたび体の不調にも耐えてるのに、何が「ツカレタ」?!?!
…と内心思ってました。
早く赤ちゃんが来てくれますように…✨
-
ちー
コメントありがとうございます。
ほんと、疲れた、眠い はグサっと来ますね⤵︎
言ってはいけないですけど、男は大事な何日間だけ頑張れば済むこと。
女は365日妊娠出来る様に努力してんだよ。
って感じです(笑)言ってないですけどね(笑)
ありがとうございます😭- 12月17日
-
しずく
そうですよね、言ってはいけないですけどまさにその通りだと思います。
男の人はプレッシャーがあると仲良しする気がなくなる…とかもよく聞きますが、子どもが欲しいんでしょ!何がプレッシャーよ!こっちには何の負担もないと思ってんのかー!
と叫びたくなってました笑
できるだけリフレッシュしながら、おおらかな気持ちで妊活に向き合えるよう応援してます✨- 12月17日
-
ちー
まさにうちの旦那はプレッシャーに弱いです⤵︎
排卵検査薬し終わって紙にまとめていると来て、今日ぐらいにタイミング取りたいなー
って言ったらその日勃たなくて結局タイミング取れませんでた(笑)
絶対言えないなと思いました💦
頑張ります😣!- 12月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
最初はうちもそんな節が
ありました😂
わたしは、分かってるだろうなあ。
とか感じ取ってよ!って
タイプだったので、
具体的にどうなのか、いつなのか
当時は、諸々分からなかったと
うちの旦那は言っています😂笑
クリニック主催のセミナーに
夫婦で参加をしてから、
旦那も自分自身で情報を
集めたり、協力してくれる
ようになりました☀️🌈
たぶん、なんとなく自分だけのせい
って思ってしまって嫌に感じて
しまわれているのかと
思いますが、思いつめずに
スッキリされることを願います🦄
-
ちー
コメントありがとうございます。
私もタイミングは言わず感じ取れ、2人目だからわかるよね
ってタイプです。
わかってるにも関わらず眠たい
と言って即寝されたので昨日はさすがにプツーンと糸が切れました(笑)- 12月17日
ちー
コメントありがとうございます。
旦那の一言で頑張ってても水の泡って言うか冷めたって言うか…
ほんともういいやーって思いました。
ぬーたん
女の人って年齢大きく左右されますもんね😅💨💨焦って当然ですよ😭💦わたしもそのとき...諦めて娘を大事にするのもありだなって正直思ってました。
ちー
今23歳ですが、基礎体温がガタガタで現在も高温期に入ってなくて、黄体機能不全かな?って思ったり、周りもどんどん妊娠していくので精神的にもきてます💦
授かりものだから仕方ないけど
頑張りが無駄になってしまうのも辛いですよね。
今ぬーたんさんは妊活中ですか?