感情的になってしまい、娘に強く当たってしまったことが初めてで、自分の対応に戸惑っています。娘が謝る姿に余裕が持てない自分に悩んでいます。
いつもイライラしたり怒鳴ってしまうことはあるけど
こんなにも感情的になって、娘に強く当たってしまうのは
初めて。ってくらい感情的になってしまった。
娘は見たことないような泣き方をして
私の顔を見る度に「ママごめんね。ごめんね。」と
言ったのに、いつもみたいに「いいよ!」って
言ってあげることすら出来なかった。
まだまだ2歳になる小さい娘が
ごめんねって言えるだけで偉いのに
どうしてこんなにも余裕がなくなっちゃうのかな。
愛してるのに、自分より大事な命なのに
どうして大事にしてあげられないんだろう。
- ✩mama(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのままり
妊娠中ってどうしてもイライラしますよね😞
私も今、妊娠中でもうすぐ出産なんですが
毎日子供達にイライラしちゃって
育児向いてないなぁと落ち込む日々です💦💦
怖いから、もっと優しく言って
とかって泣きながら子供に言われちゃってごめんね〜ってなって
抱きしめて、また怒っての繰り返しです😢
✩mama
寝る前に娘に、「怒ってばかりでごめんね。」「だめ!こら!って言ってごめんね。」と謝りながら号泣してしまいました。娘もビックリして泣きそうな顔をしながら「ママ、いいこいいこ」って頭を撫でてくれました。
あぁ、こんな風に成長してくれてるのに なんで私ばかり空回りしてるんだろうと後悔です😢
私は怒らない育児よりダメなことはダメだと教えていきたいタイプなので普段から怒ることはきつく怒りますし、怒鳴ってしまうこともあるんですが、、昨日は怒鳴るだけでなく無視してしまったり、手を引っ張ってしまったので本当に本当に反省しました😞
同じような方がいて少し気が楽になりました。ありがとうございます😢✨