
育休中の復帰後に二人目を妊娠した場合、1人目の保育園は退園しなくても大丈夫です。ただし、育休中は保育園に預けることが難しいかもしれません。
いま育休中で、1歳4ヶ月の息子がいます。来年四月から認可保育園に入れて、私は仕事復帰します。そこで、私がアラフォー、旦那はアラフィフになりそうなので二人目を作るなら早い方がいいと思い、来年度中にまた妊娠できたらと思っています。会社には復帰したばかりで気まずいですが、、そこで、質問なのですが、もし復帰したあとに二人目ができた場合はまた産休を取ろうと思っていますが、その場合は1人目の保育園は退園しないといけないのでしょうか?できれば二人目の育休中も、1人目は保育園に預けたままにしたいのですが、考えてみたら保育園は育休中の場合は働かなくなるので保育園に預けられなくなるのではないかと思いました。初歩的なことがわかってなくすみませんが、教えてください。ちなみに都内の認可保育園に通わせた場合のことです。
- まりこ
コメント

みぃ
区役所や市役所に聞くのが1番です。
うちは、産休、育休中も上の子預けられます!
この期間すぎたら短時間とか、里帰り中の場合などの制約はありましたが!

かなママ
地域によって違いますので、市役所や区役所に問い合わせるか、ホームページ等で確認した方がいいと思います😊
-
まりこ
ありがとうございます!区役所に聞いてみます!
- 12月18日

はるひ
地域によって異なります。
うちの地域は産休育休中も大丈夫です。
-
まりこ
ありがとうございます!区役所に聞いてみます!
- 12月18日

2児mama
市町村によってですが、うちは産休育休中も大丈夫でした!
-
まりこ
ありがとうございます!区役所に聞いてみます!
- 12月18日

退会ユーザー
地域によります
うちの地域は大丈夫で、実際私は2人目育休中ですが、上の子は保育園に通っています
-
まりこ
ありがとうございます!区役所に聞いてみます!
- 12月18日
まりこ
ありがとうございます!区に聞いてみます