※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆべし
子育て・グッズ

育児で怒りを抑える方法や、イヤイヤ期の対応法について相談です。

育児に余裕が持てず、すぐ上の子に怒ってしまいます。
どうしたら怒らず注意できるのでしょうか?

2歳9か月でイヤイヤも始まって日々振り回されています。
イヤイヤ期の対応法どうされてますか?

コメント

にゃんこ

心に余裕がないと怒っちゃうんだと思います!
どうしたら良いのかについては誰かに頼ったりしてみるとか気晴らしに預けるとか色々あるとは思いますが、やっぱりママが👩余裕ないと子供にきちゃうからストレス発散が大事だと思います!

deleted user

なにを提案してもイヤ、
大泣きで泣き止まない、
聞いても答えない、
ってときは私は娘の顔見ながらぼーっとします笑
こうしたら?とか
どうしたの?と聞いても
大泣きだと怒ってしまうので
とりあえず泣き止むまで
無の状態で待ちます 笑