
友達が退院後に子連れで遊びに来ることを許可するべきか悩んでいます。新生児の健康を考え、他の友達も遠慮している状況です。どうしたらいいでしょうか。
一昨日、第一子を出産したのですが
友達から、退院後に子連れ(小1)で家に遊びに行ってもいいかと聞かれました。
この時期、インフルエンザなどあるし、
新生児のうちは、子供はお断りしたいなと思うんですが、
気にしすぎでしょうか?
病院の先生から、この時期、新生児のうちは家族以外の子供はなるべく会わないように言われた。って話そうかなと思っています。
他の友達は、子連れでは夏ぐらいまで怖いと言って、
遠慮してくれてるんですが…
- はじめてじゃないママリ

Sapi
会わなきゃならないわけでもないなら
用心に越したことないと思います🙌
赤ちゃんを守ることには過度なくらいでもちょうどいいかと!
病院で控えるよう言われたと断っていいと思います☺️🙌

ままりん
私も断ります💦
とゆーかこちらから言わなくても遠慮してもらいたいですね😵

🦖🦕🐾🐰
新生児のうちは最低でも避けたいですね💦
お断りしていいと思います。時期も時期ですし。。

はるひ
気にしすぎじゃないですよ、実際病院だって子供はダメってしてるところありますから。

ママリ
この時期は子供面会禁止の病院も多いし
私だったら断ります!
連れてこられてもモヤモヤな時間になりそうです😭

退会ユーザー
いや、退院してすぐに会いにくるはないですよね💦💦
せめて1ヶ月検診後にするのは常識だと思います
子どもがいる人とは思えない発言ですね

柚子
気にしすぎなんかじゃないと思います。新生児がインフルになるなんて怖い😭
マスクの着用お願いしてみたらどうでしょうか?
もちろんマスクは準備はして、部屋に入る前につけてもらった方が角が立たないかと💦

おさる
出産おめでとうございます😊
わたしは、3月に出産しましたが新生児のうちに、子連れの友だち来てもらったりしてました!でも手洗いしてもらってました!
正直不安ですよね😭時期だけに、、。
友だちに素直に伝えてみてもいいと思います。

はじめてじゃないママリ
まとめてのお返事ですみません💦
皆さんご意見が一緒だったので、
やっぱりお断りしました!
ありがとうございました✨
コメント