
コメント

はじめてのママリ🔰
最近出産しました😊
母子手帳もらってからは補助券で基本費用はかからずでしたよ〜😊
エコーの券は途中でなくなってしまうのでそこからエコー代が3000円程かかります!
少し問題がどのようなものなのかわかりませんが…私はおそらく問題はなかったのかな?それでお釣り返ってきました😊
お子さんが遊べるスペースもありますし一緒に健診を受けても大丈夫ですよ🙆♀️

ままさん
7月に3人目出産しました。
私は36週の健診で、妊娠高血圧症と胎児発育不全の疑いでそのまま入院になってしまいました。
1週間入院し、37週で誘発分娩。産後、後陣痛がつらく痛み止めや整腸剤など処方してもらい、退院時トータル手出し4万くらいでした!
-
はじめてのママリ🔰u
ありがとうございます!
菊水の勤医協が
安くてそこに通ってるのですが
遠すぎて…💦
詳しいお話聞けてよかったです(. .`)ありがとうございますm(._.)m- 12月17日
はじめてのママリ🔰u
ありがとうございます!!
腎盂腎炎を持っていて
陣痛時や予定日近くになると
高熱が出始めて
入院になってしまうことが
2人目の時にありまして(. .`)
やはりいい病院なんですね॰˳ཻ̊♡
最近のお話を聞けてよかったです😢