![ポインター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扶養控除130万円以内というのは、1-12月の間の給与の総支給額(税金で惹…
扶養控除130万円以内というのは、1-12月の間の給与の総支給額(税金で惹かれた分も含めて)でいいですよね?
- ポインター(7歳)
![daisy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
daisy
そうです!
実際に振り込まれた日が1〜12月にあたるものが対象ですよ☆
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
基本的にはそうですが
月108,000円を連続で3回超えてもダメだったと思います💦
![だおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だおこ
130万は扶養控除でなく、社保の扶養に入る条件なので
たとえば6月で退職して、6月までに200万収入があったとしても、それ以降の収入が月108333円以下なら社保扶養には入れます☺️
扶養控除は1-12月の総支給が150万まで同じ額です!
コメント