![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関東の都市部に住む方々に、子どもの一人っ子割合について質問です。周りの反応や今後の予想も気になります。
住んでる地域にもよるかもですが、関東の都市部に住んでる方方に質問です
子どものクラスや周りにいる一人っ子の割合ってどのくらいですか?
うちは選択一人っ子の予定です。
それを言うと、周り(特に年上の方々)に一人っ子はかわいそうとか寂しい等と言われます。
昔は兄弟がいるのが多かったと思いますが、今の子どもも兄弟いる子がほとんどですか?
いま子どもは2歳なので、まだ同じクラスは一人っ子多いです(これから二人目の予定があるのかはわかりませんが)
幼稚園、小学校にあがったら一人っ子の割合はどのくらいなのか気になりました。
- はじめてのママリ🔰
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
私の子供が通ってる学校幼稚園は二人以上が多かったです😊
3人が多かった印象
勿論一人っ子さんもいました😊
子供の人数は各家庭で決めれば良いことだしあまり周りを気にしなくて大丈夫かと思いますよ✨
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
息子の幼稚園は1/3くらいは一人っ子な印象です👀
ほとんど二人兄弟、3人いると多いね〜✨と言われちゃうと思います😅
私は神奈川ですが都内の友人はほぼ選択一人っ子です。
コメント