
コメント

まむ
ちょっと体調悪くてと逃げ切りました😝💦

退会ユーザー
よく遊ぶ本当に仲のいい友達は妊娠してすぐ報告しました!!
-
人魚🐬
私も仲の良い子だけには報告しました^o^
- 5月5日
-
退会ユーザー
私なら…同窓会には参加しないです\( Ö )/
妊娠したことを今の時点ではなすのが難しいのなら行かないのが一番かなと思います☆- 5月5日

もも
体調悪い、薬飲んでる都下で良いと思います。(^^;;
気にする方が突っ込まれますよー(^^;
-
もも
↑あっ、変ににごすと、、、ってことです。
- 5月5日
-
人魚🐬
薬ネタで乗り切ってみます!!笑
- 5月5日
-
もも
でも、一点。下の方も書いておられますが、飲み会の席だと副流煙避けられないと思います。
私は気にしてしまう性格なので、少しのお腹の張りでもすごく敏感だし、歩くひとの横通るのも嫌です。
今、身軽なうちにいろいろできるならされた方がいいですが、自分から避けられるものは、避けた方が良いのかなって思います。今は特に、ものすごいスピードで体が作られてく段階なので、^ - ^
お互い元気な赤ちゃん産みましょうねー^ - ^- 5月5日
-
もも
歩くひと→歩きタバコのひとです。誤字おおくてすみません
- 5月5日
-
人魚🐬
そぉですよね。誤魔化してもその場で体調悪くなってもみんなに迷惑かけるし、辛いのは自分と赤ちゃんですもんね。。。
- 5月5日
-
もも
ストレスも良くないし、気にしなければなんともないかもしれないんですよね(^^;;
質問内容とそれてしまってごめんなさい。- 5月5日
-
人魚🐬
いえいえ!
的確なアドバイスありがとうございます!(^-^)すこし自分の体と相談してみたいと思います!- 5月5日

まんもすまん
風邪ひいてる事にして、参加自体しませんでした。飲み会だとタバコ吸ってる方がいるので、お酒より副流煙による流産がこわくて。
もし参加されるのであれば、風邪薬飲んでるからーって言えばいいと思いますよ。
-
人魚🐬
そぉですよね。わたしも喫煙者だったのですが妊娠してキッパリやめれたのでタバコ臭が過剰だとフラフラするのが気になります(ーー;)
- 5月5日

鈴木きり
私は飲兵衛ではないですが、お酒頼まなかっただけで、すぐバレました。なので、参加する場合はバレる覚悟で行ったほうがいいと思います。
-
人魚🐬
いつものメンバーだったら大概バレますよねσ^_^;
あとは体調と相談するしかないですよね(ーー;)笑- 5月5日

さーぉ☆
体調や会場までの距離にもよりますが、私もまだ伏せておきたい時期だったのであえて車で行きました!
-
人魚🐬
一ヶ月先の体調の事が分からないから今は返事を保留にしてるのですが、
参加するなら、やはり私も車で行ってスーッと帰る作戦を考えておりますσ^_^;皆さん考えが似ていて安心です!- 5月5日

*sa..ma..ha*
車で行きました!!!笑
-
人魚🐬
決めました!!車で行きますっ!!笑
- 5月5日
-
*sa..ma..ha*
私も相当呑兵衛なので、その気持ちすごくわかります!
安定期までは伏せておきたいですよね(´∀`;)頑張ってください(*´艸`)- 5月5日
-
人魚🐬
ありがとうございます(;_;)
- 5月5日

退会ユーザー
私は妊娠超初期でまだ誰にも言ってない時に、元職場の女子会があって(自分が計画しました(^_^;))幹事なので行かないわけにも行かず、前日に風邪をひいた程でお酒は飲まなかったです。
ただ、二次会のカラオケでテンション上がって自分が妊娠してることを忘れて全力でランニングマン踊りました(笑)後から気づいて冷や汗かきましたが、今でも元気に育ってくれてるので良かったです( ̄▽ ̄)
-
人魚🐬
コメントありがとうございます!
幹事なら仕方ないですよねσ^_^;
初期でテンション高いの羨ましいくらいです(T_T)笑
気の持ちようもあるかもですよね!!- 5月5日

やま
用事があるから欠席ということにしてましたよー!
飲兵衛なので、どうせ行っても飲めないしって思ってやめました(笑)
そんなことよりも、つわりで動けなかったので飲める人が本当に羨ましかったです、今もですが(。-_-。)(笑)
-
人魚🐬
確かにっ!!!どうせ飲めない!が心に響きました!笑
けど気晴らしにみんなに会いたいって気持ちもあったり。。。
しかし、その日の体調なんか分かりませんもんね!!やんわり断る方向にしようかと思います(T_T)- 5月5日

せなくろ
飲まれる場所であれば、必然的に喫煙する方もいらっしゃるでしょうし、私は全てお断りしてました!
-
人魚🐬
コメントありがとうございます!
断る際は妊娠を伏せてですよね??- 5月5日

退会ユーザー
私も妊娠してすぐに飲み会があって、体調悪くてと言って行きませんでした(^_^;)
-
人魚🐬
コメントありがとうございます☻
やはりそういうタイミングこそ飲み会の話しがあったりしますよねσ^_^;
私も控えてみたいと思います(T_T)- 5月6日

ひーちゃん
控えますかね😅
都合が悪いなどの理由で💦
で安定期に入ってから実はと説明してもいいかもしれません
中々会えないかもしれないけど、赤ちゃんにとっても大事な時なので😅
-
人魚🐬
コメントありがとうございます☻
そうですよね^ ^ 焦らず赤ちゃんの為にも安定期まで私自身も安静にしていたいと思います(^ν^)ノ- 5月6日
-
ひーちゃん
我慢ですね😁私も晩酌欠かさない飲兵衛なので気持ちわかります😁
目の前で飲まれると不快感だけしかありません( ̄O ̄;)
産まれるまで頑張りましょう🎵- 5月6日

k.t
私も元々凄い飲む方で飲まないと怪しまれるの分かってたので飲み会避けてました\(^o^)/
-
人魚🐬
コメントありがとうございます☻
どぉせ行っても飲めないですしね(ーー;)笑
大人しくしてようと思います。笑- 5月7日

たまこ0923
つわりが落ち着くまでは嘔吐がひどすぎて約束はすべてキャンセルしました(^_^;)
その後は体調を理由にお酒は遠慮し、お腹が目立ってきたら会う人たちには正直に話しました。
-
人魚🐬
コメントありがとうございます☻
お腹出てきたらもぉ隠しようがないですもんね!私もその作戦で行こうと思います(^ν^)- 5月7日

Hana-mama
会社の忘年会でしたが、このあと子ども(上の子)お風呂入れたり、明日のお弁当作ったり、やることいっぱいあるんでよってる場合じゃないんですよーといって早目に退散しました。
でも人が飲んでると飲みたくなります…。

手毬花
私も元々飲兵衛さんなので、
妊娠してからの飲み会参加は、車できちゃったからーとか言って飲まない作戦してました(笑)
安定期入ってからは、実はねーみたいな感じで報告してノンアルコール豊富なところにしてもらったりしてました(´∀`)笑
人魚🐬
妊娠中はそういったイベントは参加しない方がいいんですかね?σ^_^;
まむ
体調がいいなら参加しても大丈夫だと思います(*^^*)
人魚🐬
そうですよね、体調次第が一番ですよね!
ありがとうございます(>_<)
お返事早くてすごく助かります!
まむ
いえいえ☆
お身体大切にして下さいね(*^^*)