
妊娠16週で子ども3人を連れて長距離運転は大丈夫でしょうか。安定期に入った方の経験を教えてください。
旅行に行くべきか悩んでるので、アドバイス下さい😭✨✨
夏休みに入る頃に、家族旅行に行きたいと考えてまして。
三重県から千葉県まで約400キロ、車で約6時間で、千葉の方へ旅行に行こうと思ってるのですが、行きは私が1人で運転して、帰りは旦那がいるので交代運転で行く予定です。
その頃、妊娠16週になる予定ですが、行きは子ども3人連れて私1人で運転しても大丈夫なものかなぁ、と少し不安で😅
子ども3人連れて1人でこの距離を運転する経験は去年しました!なので、運転に関しては大丈夫ですが、去年は妊娠してなくて、今回は妊娠してる状態なのでどうかなーと😅
安定期入ってから、長距離運転された経験のある方いますか?
- ごろん(妊娠17週目, 4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
車の運転自体は大丈夫だと思いますが
6時間は厳しいですね。
暑さもありますし、
私なら荷物は全て現地に送っての新幹線か飛行機移動にします‼︎
乗り物に乗っている時間が少なく、
同じ体制じゃない方が身体は楽だと思います☺️

はじめてのママリ🔰
体調が良くてお腹がはらなければいいですが、私なら旅行自体疲れるので運転&車に乗るのもしないです…
-
ごろん
確かに旅行疲れますよね😅
コメントありがとうございます!- 6月28日

はじめてのママリ🔰
長距離運転はよくします🙋♀️
でも妊娠中は凄く眠くなるので、普段走っている距離も市内だけにして過ごしていました。
ただ公共交通機関を使っての移動は当たり前な生活をしていない私には凄くハードルが高いと思いました💧
旦那さん単身赴任とかですか?
どこかで合流するために迎えに来てくれたりしないですか??
経験なくてコメントしてしまいましたが💦もし運転して行かれる場合には休憩をたくさん挟んで気をつけてくださいね!
-
ごろん
心強い意見ありがとうございます!!
確かに妊娠中はすごく眠たくなりますね😭それは確かに不安です😅
そうなんです!公共交通機関は運転しない分楽ですが、子ども3人連れて駅の人混みの中を歩くのもまた辛そうで😓
旦那は単身赴任ではないんです😓
旦那が1泊2日しか休みとれないんですよ😓1泊2日でこの長距離旅行はハードだし、もったいないんで、私と子ども3人だけ1日、2日早く行こうと思ってて😓
旦那は休みになった頃に、後追う感じで夜行バスで千葉まで来てくれる予定で行こうと思ってて😓
だから、帰る頃には旦那がいるので、私1人の運転じゃなくて済むんです😆
理想は旦那が3日や4日くらいお休みとって、行きも帰りも旦那がいてくれるのがいいんですが、なかなか難しいみたいで、、😭- 6月28日
ごろん
ご意見ありがとうございます😊
なるほどー🧐
子ども3人連れて人混みの中
駅を歩き回るの不安ですが、確かに新幹線だと違う体制ですし、運転するわけじゃないから楽ですよね😆
そっちの案も検討してみたいと思います😆