※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんど
雑談・つぶやき

切迫早産で入院中です。ウテメリン点滴24時間。副作用も慣れてきたケド…

切迫早産で入院中です。ウテメリン点滴24時間。副作用も慣れてきたケド、だんだん血管がなくなってきて、失敗され…失敗した所も痛いし、抜いた所も痛いしT_T
もう張り挿し替えしたくなーい‼︎なのに、腫れる。。。
早く家に帰りたい(。-_-。)

コメント

にゃんちゅー25

同じく入院中で3人目の妊娠。
3回目の入院…。
さっき思いっきり失敗されました( ー̀ωー́ )
元々刺せる血管少ないのに…。涙

  • めんど

    めんど

    だんだんアザだらけになってきますよねぇT_T
    アザだけならいいケド、痛みを伴うあたりキツイ…
    こんな辛い経験を3回も(^^;;
    私より週数早いですね‼︎
    退院予定が全然見えてこないですよねぇT_T

    • 5月5日
  • にゃんちゅー25

    にゃんちゅー25

    ほんと痛いですよね(´・ω・`)
    刺した腕も痛い、さっきまで刺さってた腕も痛い…
    点滴をどっちの手で押していいのか悩みます( ̄▽ ̄;)
    2人目はすぐに退院できたのですが、1人目は正期産前日まで入院でしたので退院できたらラッキーとしか思えなくなりました。笑

    • 5月5日
  • めんど

    めんど

    私は1週間と言われたんですが、なかなか張りが収まらず、2週間以上の予定…
    幸い食事が美味しいので助かってますが、病院のベッドだと腰も痛くなってくるし、点滴の針刺さってた色々な所痛くて辛いですよねぇ(^_^;)
    私も退院できたらラッキーぐらいでいた方が気楽かも。笑

    • 5月5日
  • にゃんちゅー25

    にゃんちゅー25

    わかります!
    何で病院のベッドってあんなに寝にくいのですかね(>_<;)
    寝てる人がほとんどなのに…と思ってしまいます。
    なので抱き枕は必需品です。
    少しは軽減されると思いますよ☆
    お腹が大きくなったらあると便利ですし。

    いろんな方を見てきましたが、早くても1ヶ月弱は入院してます。
    今だけ何もしなくていいんだとポジティブに過ごしましょ( ̄▽ ̄;)笑

    • 5月5日
  • めんど

    めんど

    私なんて長座布団持ってきて敷いてますよ‼︎
    だんだん自宅化してきました笑
    一ヶ月覚悟してみますT_T
    ありがとうございます☆

    • 5月5日
deleted user

辛いですよね!
1人目は三ヶ月入院で2人目現在はまだ大丈夫だけど油断は禁物といったかんじです!
私の腕は1人目の時ときの点滴のあとがたくさん残ってます( 💧¯₃¯ )

  • めんど

    めんど

    辛いですT_T
    ケド、私なんてまだまだ甘いな(^^;;
    3ヶ月は辛すぎですよ。。。
    え‼︎点滴の痕って、そんなに消えないものなんですか⁈怖すぎる…

    • 5月5日
ひよこ。

私も最近まで
3週間入院していました( ´•̥_•̥` )
2日に1回が限界で合計13箇所、、、
テープで痒くなってもう腕が
ボロボロです( ´•̥_•̥` )

  • めんど

    めんど

    私も2日しか血管保たなくて、看護師さんごめんなさい‼︎って感じです(^^;;
    テープ痒いですよね⁈
    なんか肌がガサガサになってきました笑

    • 5月5日
canaria

私も22wから入院してます(´・_・`)
1人目も入院してて、今回血管潰れてるのかなかなか入りませんσ(^_^;)時間がかかるので外科から手術してもらい、中から太い血管まで点滴してますσ(^_^;)
腫れるとか手間は無くなりましたね💦
採血のみ一苦労ですσ(^_^;)温めてから取ってます(´・_・`)

  • めんど

    めんど

    ((((;゚Д゚)))))))
    血管潰れると手術になっちゃうんですね‼︎
    恐ろしい…
    採血も痛いですよね〜針太いし(-_-)
    22週から入院してて今に至る感じなんですか⁈
    上の子いたら、余計家に帰りたいですねT_T

    • 5月5日
  • canaria

    canaria

    逆流しなくて点滴が出来ませんし、どんどん潰れていく感じで(´・_・`)入っても何日も持たないし大変なんですよσ(^_^;)時間かかりすぎるしでσ(^_^;)産む時には残しておきたいので刺すところをσ(^_^;)手術したところ36wまで持つみたいですσ(^_^;)
    まだ入院してて25wには産めるところに転院してますね(^◇^;)母体が持つかって言われて💦
    上の子は我慢してくれてるので、早く帰りたいですが産むまで入院って言われてます💦

    • 5月5日
  • めんど

    めんど

    ハッ、産むまで…辛すぎるT_T
    上の子小さいのにエライですね‼︎
    私も張りがなかなか収まらないから、いつ退院なのかもわかりませんが、頑張ります(^_^)
    36週までお腹の中にいてくれて、無事に産まれるように、私も祈ってますよ☆

    • 5月5日
  • canaria

    canaria

    出来れば37wまでいいんですがねσ(^_^;)
    36wだと早産なので💦

    • 5月5日
  • めんど

    めんど

    あ、そうですよね笑
    もう36週になったら、安心しちゃいそうです、私(^^;;
    元気に動いてるお腹の中の赤ちゃんのためにも、入院生活耐えましょうね(*_*)

    • 5月5日
  • canaria

    canaria

    36wでも元気なら全然いいです^ - ^w
    張りだけだから余計ですσ(^_^;)張りが陣痛並みに酷くなったりするんで💦
    後もう少しと思って頑張ってますw

    • 5月5日
deleted user

私も入院中は、下手くそだったせいか中で点滴漏れてて腕パンパンになりましたよ(´・_・`)気持ち悪かったです。あとテープで留めたとこが痒くて仕方なかったです。

  • めんど

    めんど

    17週なのに入院とか、先が見えないですね、私以上に、T_T
    点滴漏れるのは未体験です(^^;;
    それは下手くそだったのかも、(-_-)
    テープ痒いですよねぇ〜
    ちょっと隙間から掻いちゃってますよ、わたし。笑

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目の時ですね。3週間だけですが、それでも嫌でした^_^;
    今回は上二人いるから入院だけは避けたくて張り止め飲んでますが、どうなることやら‥

    • 5月5日
  • めんど

    めんど

    進行形かと思ってました〜すいません(^^;;
    入院は本当に避けたいですね〜
    子供いたら余計に(^◇^;)
    張り止めがずっと効いてくれたらいいですね☆

    • 5月5日