![あにゃすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金について、産前分と産後分が混ざって入金された疑問があります。産前は10月14日からで、出産は10月28日でした。出産から8週間後に申請できるはずなので、産前分が入金されたのか疑問です。
会社に聞けば早いんですが、なかなか聞けないので質問させて下さい!
出産手当金についてです。予定日は11月24日でしたが、実際に出産したのは10月28日で産前産後2回に分けて申請しています。産前は10月14日からだったので、14日分だけしか入らないだろうなと思っていたら…私が計算していた約3倍のお金が入金されていました🤔産後のお金もまとまって入ったのかなと思いましたが、確か産後は出産から8週間後からしか申請できませんよね?と言う事は産前分なのでしょうか?🤔
- あにゃすけ(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
給料ではないですか?
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
いつからいつまでの分かハガキに書いてないですか?
わたしは産前〜産後2週間
産後2週間〜8週間でもらいましたをや😊
-
あにゃすけ
回答ありがとうございます!そんなパターンもあるんですね🙄🙄まだハガキは届いてないので確認してみます!
- 12月16日
-
あにゃすけ
ちなみにまだ産後8週間経ってませんが産後分って貰えるんですか?
- 12月16日
-
りりり
振込まれたなら近いうちにハガキがくるはずです🌟
わたしは銀行アプリから入金の知らせきてその日にハガキきました🌟
産後分とは8週間分ではなく1週間とか2週間とかですよね?
申請の書類に○日〜○日なので2回にわけて申請の場合は産後1週間でも2週間でもいつでも大丈夫です🌟
一括でもらう場合は産後8週間からの手続きになりますね😊- 12月16日
-
あにゃすけ
私も通知で知らせが来ました!ハガキはさっきポストに行きましたが来てませんでした。笑 もしかしたら会社の人が勝手にしたのかもしれないですね🤔詳しくありがとうございました😊
- 12月16日
あにゃすけ
回答ありがとうございます!ゼンコクホケンレンメイと書いてありました💦産後分は含まれてないですよね?🤔
☺︎
産後分は含まれていないはずです😥
出産一時金とかも違いますか?
あにゃすけ
ですよね?🤔一時金は直接支払制度を使ったのと、金額が25万くらいだったので違うと思います💦14日分だったので7万くらいかと思ってたら…びっくりです🥺たんに私の計算間違いなんですかね?笑