
コメント

りりん
なんの問題もないと人工授精しても妊娠の確率はすこーーーーししか変わらないよと説明を受けました😅
ただ、うちの場合体外にいく勇気がなかったので、その少しにかけてステップアップしましたが、そこではじめて旦那側の問題が出ました😅
運動率が少し悪かったのですが、検査の段階ではたまたまだと言われていて、問題視してなかったようです😅
なのでステップアップしてから、「人工授精のほうが確率は上がる」の説明に変わりました😅
けど問題ないのなら、確率考えると体外へのステップアップが賢明なのかなともおもいます🤔

ぽん
男性不妊だと人工授精でうまくいくことが多いようなので、もしかひた、難しいかもですね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
人工授精について調べたんですけど、状態の良い精子を厳選する子宮に注入するって書いてあって😅
旦那側に異常がないからわたしには無意味なのかなと思いまして💔
今日先生に聞いてどちらにするか決めます!- 12月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
りりんさんはタイミング中、男性側の検査は1度だけでしたか?
私は2回したんですが、1回目は超良好、2回目は前回よりは運動率悪いけど最近はもっと悪い人沢山いるからこれはいい方と言われました。
やっぱり1回目と2回目では結果違いました💦
りりん
私は検査始めてすぐに1度自然妊娠しているので、多分検査は1度だったと思います😥
自然妊娠の経験があることも医師からしたら大きくて、それで「大丈夫だろう」と判断されていたみたいです😥
けどタイミングを半年以上やっても妊娠せず、人工授精に移ってから2回とも精子の運動率が少しよくなくて、そこで人工授精のほうがいいって話になりました😅
うちは連続だったので確定しましたが、1度だけとかだと、旦那さん側の疲れとか体調も影響するらしいのでたまたまってことが多いと思いますよ😄
はじめてのママリ🔰
じゃあ人工授精はあんまり意味なさそうですよね💦
今日先生に相談してみます!