
妊活1年経過、排卵検査で陰性。タイミング取れず凹んでいる。年齢も考慮し、焦り感じる。授かるまで待つか病院行くか悩む。
今年中に二人目授かればいいねなんて言いながら
妊活始めてから12ヶ月経ちました。
数ヶ月前から排卵検査薬を導入して
今回の排卵期はめちゃくちゃ遅れてたようで、
いつもより約一週間遅い昨日と一昨日
うっすら判定線が出たけど
陽性とは言い難い様子で
これから濃くなるのかな?など思いながら
今朝測定したら真っ白な陰性…!
がーん。°(°´∀`°)°。
ここ一週間はタイミング取ってないので
ちょっと凹んでます。
もちろんもっと長い期間思うように行かず
頑張ってらっしゃる方がいることもわかってますが、
なかなか……気持ちがすぐに切り替えられません。
今年中に授からなかったら
年明け病院に検査行こうかって話したりしてます。
まだ時期尚早でしょうか……
一人目の時は自然妊娠しましたが
この時も授かるのに1年半くらいかかりました。。
現在私は31歳で夫はもうすぐ41…
幸い急かしてくる人はおらず、
私の気持ちだけが焦っています。
ポジティブになりたいです😢😢
- まままり
コメント

エイヤ
私も1人目自然妊娠で1年半かかり、2人目3人目は病院に通ってタイミング法で1年かかりました。
はやめに病院にいくことお勧めします☺️
自力が全てじゃないです☺️

なおまる
不妊治療受けて一人目授かった者です。治療を受け初めてからの方が気持ちに余裕が出来ました!
専門病院に行けば、タイミング法だけでも色々な策を考えてくれますよ♪
-
まままり
なるほど!
治療を受ければ心境も変わるかもですね。
同じタイミング法でも
きちんと指導をしてもらった方が
確率が上がりそうです。
ありがとうございます!- 12月16日

みみま
たまたま無排卵だったのかもしれませんが、早めに不妊外来行った方がいいです、
違う婦人科2箇所に行って異常なし、不妊外来いって
「はい!多嚢胞!」と一瞬でした!まだ授かっでは無いですがスピード求めるならクリニックデビューしましょう🏥
-
まままり
過去3回はハッキリ陽性が出ていたのと
出産後は生理周期も結構順調だったことに加えて
先月から若干ストレスフルな生活を送っていたので
今回はたまたまの無排卵だった…のかな、と思ってますが、
それも素人判断ですものね😢
スピード求めてるし
1年頑張ったし
クリニックデビューしてみようかなと思います!
早速予約ですね😂
ありがとうございます。- 12月16日
-
みみま
ちなみに、
不妊外来の初心で5千円でした。もしその日に造影できるなら1万円万円でした。- 12月17日
-
まままり
ありがとうございます!
諭吉さんと一緒に夫婦でクリニックデビューしようと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧- 12月17日

退会ユーザー
わたしも2人目妊活中です😊
自力では妊娠無理だと思い、すぐに病院へ行きました。今月で3周期目になりました。
早く妊娠検査薬の二本線見たいですよね😭💓💓
-
まままり
仲間ですね!
私も早く妊娠検査薬の二本線見たいです!
お互い遠くないうちに授かれると良いですよね✨👶✨
恐縮ですが、
通院費はどのくらいかかっているか
お尋ねしても良いでしょうか?- 12月16日
まままり
背中押してくださって
ありがとうございます😭😭
特に抵抗がある訳では無いのですが(腰は重いけど😳💦)
やはり病院がよさそうですね。
単に卵子と精子が仲悪かったのか
どちらかに医療が介入する余地のある原因があるのか、
どちらなのかハッキリわかるだけでも収穫ですよね。
初診いくらかかるかだけが心配です。。
(無駄に排卵検査薬買い続けるよりいいのかもですが🤔💭)