
コメント

りんご
術後背中から3日間ほど麻酔入れてました。なので翌日にはトイレ行けてました!1人目でしたがそんなに痛くなかったです!(私自身はかなりのビビり、そして痛がりです)
2人目硬膜外麻酔じゃない病院なのでかなりビビってます…
りんご
術後背中から3日間ほど麻酔入れてました。なので翌日にはトイレ行けてました!1人目でしたがそんなに痛くなかったです!(私自身はかなりのビビり、そして痛がりです)
2人目硬膜外麻酔じゃない病院なのでかなりビビってます…
「予定帝王切開」に関する質問
妊娠中、お腹の張りが多かった方、何週で出産しましたか?病院からは、下がってきている感じもないし、子宮頸管長も問題ないと言われていた方! 2人目妊娠中で後期に入りました! 中期から横になってても張りがあります…
今シロッカーしていて36週今回切迫とも言われていなく無力症だから張り止めはずっと飲んでいたのですが、まだあまり動かない方がいいですよね😭? 7月24日に予定帝王切開を控えています!
37wです。 昨日夕方お腹痛くて…冷や汗もすごくて 腰も痛くて起き上がれなかったのですが トイレに何度も行き、スッキリすると 何事もなかったように、痛みがなくなりました💦 繰り返すこともなく、一晩過ごしました😪 胎動…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
継続的に入るやつですか?
やっぱり痛みは軽減されるんですね。
耐えられる痛みでした?
りんご
そうです。説明が下手なのですが、点滴みたいにゆっくり継続して入ってくるかんじです。翌日は電動ベッドのリクライニング駆使してやっとこ起きて、15分かけて数歩で着くトイレに行ってました💦が、日に日に良くなるので辛くてもう嫌とは思いませんでした。硬膜外麻酔の方がかなり痛みが軽減されると聞きますよ。
痛み出てくる前に痛み止めの座薬等入れてもらった方がいいと思います。座薬のおかげでオペ日の夜しっかり眠れましたよ。