母との関係が心配で、自分も人付き合いで悩んでいます。対等に付き合う方法や、自分らしくいるコツを知りたいです。
親子って似てしまうのかな〜と今から心配です。。
私の母は人付き合いがあまり得意でなく、私の同級生のお母さん達グループの中ではいちばん立場が低く、いてもいなくても変わらない存在だったのよねと大人になってから私に話してくれました。
大変ながらも私のために色々頑張ってくれていたんだなと感謝しています。
そして私も大人になり母になりましたが、やはりママ友を始め同僚などとの距離感や付き合い方などに悩み、私自身もどちらかというと下に見られることが多いんだろうなとしばしば感じることがあります。。
仲の良い友達もおり大事にしてくれる人もいるのであまり気にしていませんが、母と人付き合いの仕方が似てるのかなと思い、将来娘もそうならないか心配です💦
人から下に見られないで対等に付き合えるようになるには、どうしたら良いのでしょうか?
私の母や自分自身のことを思うと、周りの顔色を伺い気を遣い過ぎちゃうからかなとも思います。。少し図々しいくらいがちょうど良いのでしょうか?😅
- ママリ(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
図々しいのも嫌われるかと!
ありのままが一番です!
その子の合うように生きていくのがストレスないかと思います!
退会ユーザー
相手に嫌われないようにしなきゃ!っていうよりはあなた達は私の人生に特に必要のない人達だし!いついつまでの関係だしどーでも良いわ!ってくらいの心持ちで良いと思います😂笑
大人だから気を使う必要はある程度はないとダメかなと思いますが、今ここにいる人達との人間関係が全てではないっていうのが前提としてあればそんなに舐められる事もないかな〜と思います🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど✨確かにそのくらいの気持ちでいれば楽ですね🎶
我が家は転勤族なので、いつかは引っ越すしという気持ちもあります(笑)
最低限の気遣いがあればあまり気にし過ぎないのが良いですね☺️- 12月15日
退会ユーザー
下に見られるとは、、、?
バカにされるとかですか?
ママ友グループの中で立場上とか下とかあるなんて、、、💦
中には確かにマウンティング好きでしてる人もいますが、グループの全員がそんな人達なら付き合いたくないです🙄
-
退会ユーザー
子どものお友達ってくくりでも、
なおさらですよね、、、。
同級生同士で立場上とか下とか、その概念が私はちょっとおかしいかなって思います。- 12月15日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
母は私の同級生の親グループでは、遠回しにバカにされたり、他の人のどうでも良い話はみんなワイワイ話すのに、こちらが話すとろくに話を聞いてもらえなかったり、図々しいお願いをされたりとかですかね💦幸い私たち子供たちは上下関係なくみんな仲良かったのですが😅
私も、この人には下に見られてるなと感じる時は、何人かで話す時に私だけ顔見ることなくいてもいなくても同様に扱われたり、自分の話をしたら他の人のとは反応が違うなという時です。きっと自分が話すのが下手なんだろうなとか、他の人はたわいもない話をするけど私の話など誰も興味ないんだなと思い、そういう人たちの中ではあまり自分からは話さなくなりました。
悲しいですが、子供の中でもマウンティングはあります。
私もおかしいと思うし無くなって欲しいですが、みんな平等であって欲しい反面、強い子は強いし、内気な子はそういう子たちの言動に傷付いてるのは事実で、大人になってもそれは変わりません😣もちろん優しい人もいるので、そんな人と付き合わないで済むなら良いのですが…😭
学校のクラスや職場では付き合わざるを得ない時もあるので。。
まとまりなくてすみません💦- 12月15日
-
退会ユーザー
気の強い子弱い子、それは性格ですし
職場は合わない人と嫌でも一緒に働かなくてはならないことですし
それは仕方のないことですよね💦
でもお友達同士の中でそういうのがあるってなんだかイジメと一緒ですよね🙄
momoさんが心配されるお気持ちもわかりますが、今から心配してもどうにもならないし、娘さんのコミュニケーション能力を信じてあげたいですよね😳
きっとmomoさんのように大事なお友達自分で作っていけるはずです!
ママ友はもう合わないと思ったら私はできるだけ距離置こうと思いますが、娘同士がが仲良いとそうもいかないですよね😥😥- 12月16日
ハルノヒ
自己肯定感の高い人は人付き合いがうまくて、低い人は人付き合い苦手…というイメージがあります。自分に自信がないと、思っていることを言えなかったり相手の顔色を伺ったりしがちなんじゃないでしょうか🤔
図々しいとは違って、相手のことを思いやる優しさを持ちつつ自分の考えをはっきり言える強さがあれば、人から下に見られないで対等に付き合えると思います😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
自己肯定感、納得です!
私も母も自己肯定感は低いと思います😣
ちょうど最近子育ての本で、子供の自己肯定感の話を読みました。子供には同じようになって欲しくないので、自己肯定感の高い子になって貰えたら…と願ってます。
ぽこしんさんの言う通り自分をしっかり持ち、思いやりや優しさも持った子になって貰えたら嬉しいです✨- 12月15日
青空
私も、下に見られてるなって、職場とかでは感じます。
こちらが低姿勢が強すぎると、上から来る人、いますよね😓💦
でも、強気に出るほど自分に自信もなくて、、、
幸い、ママ友には、そうやって、上からの人がいないので、対等にお付き合いできていますが、ママ友の家に遊びにいくと、片付けや台所仕事など、気が付いたら自分だけがやっていて、みんなは座ってお喋りしている場面とか多いです😅
アドバイスになっていなくて、すみませんf(^^;
あんまり、気を使いすぎるとか、気が付いちゃうタイプだと、いいように使われたりするので、鈍感力って強いなーって最近思います。
ママリ
コメントありがとうございます。
確かにそうですよね💦母はほかのお母さん方から図々しいお願いされたりしてかわいそうだなと思ってたので…
私も嫌な人にはなりたくないですし子供にもそうなって欲しくはないけど、パシリみたいにされるのもなぁと悩みます💦
あまり気にし過ぎずにありのままが一番ですね😣
退会ユーザー
図々しいお願いしたら
断る勇気がいるのかなって思います!
さっぱりな性格のが世の中やっていける気がします!