
離婚経験のある方、わかる方教えてください!調べればいい話なんですが、…
離婚経験のある方、わかる方教えてください!
調べればいい話なんですが、、、
離婚する際、氏を戻したいのですが
その場合だと時間かかりますか?
手続き大変ですか?
受理はすぐされるのですかね。
調べてみても難しくて😢
仕組みがよくわかりません。。
- れいまま☁︎(7歳)
コメント

ゆき
離婚届けを出したら、旧姓に戻りますよね?
クレカとか免許証の話しですか?

M
離婚届に記入欄があったはずです。
離婚届受理と同時に
変わると思いますけど?
子供の氏を、変更する方が
大変ですよね^ ^家裁に行って
子の氏の変更申し立てを
しないとだと思います。
-
れいまま☁︎
記入さえすれば戻るんですね!子供の変更や保険証がめんどくさそうですね💦
その日に一気に全部やらなきゃいけないものだとおもってました😢- 12月15日
-
M
まず、離婚届に旧姓に戻るに
チェックなどして出すと
れいままさん本人だけは
旧姓に戻ると思います。
そして、子の氏の変更の
申し立てをするのに
れいままさんの戸籍謄本と
子供の戸籍謄本が各必要です。
離婚届を出して、すぐに
れいままさんの新しい戸籍は
すぐ反映されないはずなので
後日受け取りに市役所に
行くことになると思います。
そして、旦那さんの本籍地に
子供の戸籍謄本を取るのにも
反映されないとなので
離婚が反映されてからの
戸籍謄本を取らないとです。
それから戸籍謄本持って
家庭裁判所に申し立てに行き
数日で許可が出ると思うので
その書類を持って市役所に行き
子供の入籍届を出します。
たしかそんな流れでした。
保険証などの手続きなどなど
手続きたくさんありますね^ ^- 12月15日

まぁ
離婚届けで旧姓に戻すように
記入すれば戻りますよ😄
ただ、お子さんがいるので
お子さんのを戻すには
家裁に行って手続きが
必要です💦
時間もかかりましたし、
お金もかかりますし
面倒でした😂
-
れいまま☁︎
お金もかかるんですか?!
たいへんですよね、、
離婚届をだしたら手続きもその日に全部やらなきゃいけないと思い込んでました💦💦- 12月15日
-
まぁ
凄く高いとかではないですが
かかりました💦
収入印紙でだったような気がします😅
家裁で、
変更許可がおりたあと
確かその通知の紙を持って
役所であなたの戸籍への
入籍届を出せば
お子さんも旧姓に戻れたはずです😌
1日でも早く変えたくて
急いで書類を集めて
家裁に行きましたが
2.3週間ぐらいは
かかった気がします😱
ハッキリ覚えてなくてすいません💦- 12月15日

さき
自分は離婚届を出す時にすぐ戻せます。
子供を自分の旧姓にしたい場合は、家庭裁判所で子の氏変更の申し立てをして、後日許可が下りたら書類を取りに行き、その書類を役所へ出して子供を自分の戸籍に入れて完了です。
れいまま☁︎
氏は旧姓に戻すかそのままか選べるみたいです💦
ゆき
戻したいだけなら、手続きはいらないですよね?
れいまま☁︎
保険証とか子供も戻す場合は手続きがいるってことですね!その日にやらなくても徐々にやっていけばいいんですかね😢
ゆき
もちろん結婚した時に、変えた姓は戻す手続きは必要ですよね!
全て変えるのには暫くかかりますよね。