
離乳食の進め方について相談です。小麦を与える量やお粥とのバランスが心配で、パスタや食パンも試せていません。どう進めればいいでしょうか?
離乳食の小麦について教えてください。
進め方がよくわからず、うどん小さじ1くらい食べたっきりになっています。
小さじ1大丈夫だったからといって、1食相当の50g位を与えるのは危険ですよね??
徐々に増やしていくとすると、お粥とのバランスがよくわかりません😭💦炭水化物+炭水化物のメニューになってしまいますよね…。
そんなこんなでパスタや食パンも試せずにいます…。
どうやって進めていったら良いか教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのままり
コメント

Buu
普通にあげる分とべつに試す分をあげてました!
とりあえず先に試す分食べさして、残りをあげてました❗️
普通にあげる分は分量そんな気にせずあげて、お腹いっぱいだったらやめにしてましたよ!

ユウ
出やすいものは増量時も気にした方がいいですよ😣
娘は複数アレルギーありましたが、特に乳が増量時の発症で休日の外出中でした💦💦
それ以来、特に出やすいものだけは気にしてましたよ😅週6保育園なので厳しかったですが😂
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます✨
私も慎重に進めるつもりですが、小麦を増量する時に普段のお粥+小麦だと炭水化物+炭水化物になってしまうので増やしかたがわからず…増量できずにいました😥
今は基本自宅で食べていますが、これから外出時に乳や卵なんかもクリア出来てる量より食べさせ過ぎないように気を付けないと気を付けないとですね😣💨- 12月16日
はじめてのままり
なるほどです💡
いつも通りのお粥+うどんって感じで、先にうどんから食べさせるんですね!!
とっても参考になります😃
ありがとうございます✨
Buu
毎日の食事をきっちり測るなら、ちょっとアドバイスには不向きだと思いますが😅
私は気にしてなかったので、ズボラな感じでした💦
試すなら平日の昼間に!!
ってのだけは守ってました❗️
でも小麦粉クリアになれば、外食も楽しめるようになりますよ❤️
あとは、卵❗️
はじめてのままり
いぇいぇ、とっても参考になります💡
試したいものたくさんあって、平日が足りません💦笑
卵は卵白あと一歩です😌
小麦は後回しにしてたのでまだまだ先が長いですが、外食を楽しみにして頑張ります😄
コメントありがとうございます☀️