※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
お仕事

仕事を辞めて5年、子供が幼稚園に通い始めた主婦。キャリアを積み直す求人に興味あり。子供の幼稚園に不安も。仕事と家庭のバランスを模索中。

仕事について悩んでいます。地元ではそこそこ名前の知れた国立大を出て、大手企業に就職し正社員として働いていましたが、双子の妊娠出産を機に退職し、5年ほど主婦をしてきました。
周りの友人は、旦那さんが転勤族などの事情がない限り、ほとんどみな正社員としてキャリアを歩みながらワーママとして頑張っています。

私は旦那の地元に嫁いだため自分の実家に頼ることは難しく、義両親も働いており、旦那は子供が小さいうちは母親がそばにいてやってほしいという考えで、私自身も双子の可愛いうちを自分の元で育てたいと思い、辛かった仕事を退職し、育児に専念してきました。そのこどもたちも4月から幼稚園に通い出し、だいぶ手が離れてきたなと感じています。
子供と過ごす生活は大変ながらもとっても幸せでしたが、周りの友人が確実にキャリアを積み上げていくなかで、せっかく頑張っていい大学や企業に入ったのに、あの時、色々な葛藤や事情があったけれど仕事を辞めたい、と思ってしまった気持ちに負けて退職し、今はもう何でもないただの主婦という立場や、年齢を重ねていることに焦りを感じています。なので、今後の何かに繋がれば、と育児中に勉強して資格を取得したりもしていました。
そんな中、取得した資格が活かせ、9〜15時の勤務時間、旦那や子供と同じで土日祝休み、子供の学校行事等考慮、正社員登用のチャンスあり、自分自身のすごく興味のある業種、とすごく気になる求人を見つけました。いつか何かのために、ととった資格も役に立ちそうだし、今の私の希望にぴったりの求人です。

ただ、問題もあります。双子のうち1人が、幼稚園を嫌がっています。入園してだいぶ経ちますが未だに登園を嫌がっており、また毎日延長保育を使わないとならなくなってしまうのですがそれもすごく嫌がります。旦那は子供に寄り添ってまだそばにいてやってほしい、と言っていますし、マンモス幼稚園で延長保育の先生が退職でコロコロ変わったり嫌がる子供をずっと預けることへの不安もあります。働きだすともう一緒にゆっくり過ごす長期休みも無くなってしまうので、寂しい気持ちもあります。でも、今年32になる私も年齢的にキャリアを積み直すにはそんなにもう時間の猶予もないように思います。
子供と一緒にのんびり過ごす時間も本当に尊く大切ですが、自分自身がしっかりと今度こそ逃げずにしっかりと仕事と向き合い質の高い仕事をしたい!という気持ちも大きいです。

こんな長文、所々鼻につく文章などもあったかと思いますが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。この求人に応募してみようか真剣に切実に悩んでいます。どうか温かいご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

応募する、に1票。そして幼稚園から保育園に移れたら移ったらいいと思います😊

働く親には幼稚園より保育園の方がいいですよ。15時までなら16時お迎えですから、早い方です。うちは0歳児で18時お迎えなので😅

  • とと

    とと

    そうですよね、現状働いているワーママさんたちはもっと遅くまで働いてる方もたくさんいますし、15時までならまだ早い方ですよね💦💦
    本当は保育園に預けたかったのですが人気の学区で求職中ではとても入れずで、結局子供が小学校でお友達作りに困らないよう、と学区内の幼稚園に決め通わせています。双子の1人はお友達もたくさんできて楽しく通っているので、このタイミングで保育園に転園して大丈夫かな、という不安はあります💦💦

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    受かってからの話ですが、保育園ならお昼おいしい給食が出ますし、お昼寝もあり、3時にはおやつもでます。お弁当作りは必要ありません。幼稚園で毎日延長で嫌がるようなら、保育園でみんなと過ごす方がさびしくないと思います。学区内の保育園なら一緒に小学校に上がる子も何人かいると思いますし。一番は親の出番が少なくて助かります😌

    • 12月16日
いぬがお

応募してはどうですかね?
まずは受かってからですし!
幼稚園は子供は慣れるの早いかなあとは思いますが、合わなければ転園もできますしね。

  • とと

    とと

    そうですね💦💦ウジウジ悩んでいますが、採用してもらって実際に働くことになるかどうかも全然分からないですもんね💦💦
    まずは動いてみようかな、、ちょっと背中を押してもらえて嬉しいです🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 12月15日
deleted user

とりあえず応募してみてはどうでしょうか?
15時までの仕事なら長時間預ける訳じゃないので、そんなに不安がらなくても大丈夫だと思います。
無職の期間は短ければ短いほどいいです。

  • とと

    とと

    無職の時間は短ければ短いほどいい、にはっとしました!
    コメントくださって本当に本当にありがとうございます🙏💦💦

    • 12月16日
ツインズママ

双子育児お疲れ様です。
うちも幼稚園で今2歳児クラスに通ってます。
週3でパートしてますが延長はせず、長期休みの預かり保育のみにしています。

気になる求人があるなら応募してみるといいと私も思います!
双子ってだけで風邪など急な休みになるリスクも高いですし、思うように働けないこともありますが、せっかく資格も取られたようなので活かすべきですよ( ^ω^ )

  • とと

    とと

    ありがとうございます🥰ツインズママさんも双子育児本当にお疲れさまです🙇‍♂️☕️実は既に私も今ファミレスでパートしています。同じように延長保育は使わずに、子供が幼稚園に行ってる間だけの週2.3日なので、子供に影響も出ず、子供の体調不良にもわりと対応できるし、私も平日にも時間に余裕があり家事など片付けられて今の生活もいいなと思っています。ただ、ずっと続けたい仕事、というよりも生活の為にとりあえず条件が当てはまる所を、と決めたパートで、いつか正社員になりたいので長くは勤められないかなと思いながらモヤモヤしつつ働いていました。ただでさえ休みがちな双子、うち1人が熱性けいれん持ちで37.5度でけいれん留め処方が必要なのもあり、週5でしっかり働けるのか、という不安もありますが。。
    とりあえず、採用していただけるかどうかも分からないので、まずはえいっと応募してみようかと思います🙏✨
    優しいアドバイスありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 12月16日
マヤ

応募がいいのではないかと思いました。

お母さんがお子さんに合わせて我慢し続けるより、応募に踏み切る方が前向きだと思います。

私だったら、何においてもまずは前向きな選択をしたいです。それが今しか選べない選択肢なら尚更!

私は母になってから日も浅く、楽観的ですが、、
お茶さんにとって良い決断ができますように!

  • とと

    とと

    ありがとうございます🙇‍♂️子供と一緒にのんびり過ごせる今も幸せで、我慢ばかりしているわけでもないのですが☺️💦
    でも、今しかできやい選択肢なので、思い切って応募してみたいと思いました!背中を押していただき、本当にありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 12月16日
ひろ

応募をされるのがいいと思いました!
私の母は、定年過ぎてもまだバリバリ仕事をしていて、その姿は頼もしく尊敬出来ます!
小さい頃、少々寂しい思いもしましたが、そんなに覚えていません💦
むしろ、働いている母のおかげで色々と出来たことがあり、感謝しています✨

  • とと

    とと

    私自身も保育園出身で、母はずっと働いています。旦那は小さいうちはずっと義母がそばにいる環境だったこともあり、もう少し大きくなるまでは仕事はいいのでは、という考えなのですが、仕事自体はしてほしいようです。でも具体的にいつになったら大きくなったと言えるのか、そしてその頃に私が復帰できる職場はどんどん限られていくのでは、と考えると不安もあり。。
    経済的なサポートは、子供のこれからの将来に色々な可能性を持たせてあげられる力になりますもんね。それに女性が働く時代を生きていく子供たちにとっても、私が働く姿を見せることは意味があるかもしれません。背中を押してくださってありがとうございます!頑張ってみたいと思います!

    • 12月16日