※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

サービス業の正社員の方に質問です。平日休みの日に子供を保育園に預けるべきか悩んでいます。先生からは休みの日は子供と過ごすように言われましたが、保育園料を払っているため、リフレッシュしたい気持ちもあります。どうすれば良いでしょうか。

サービス業正社員の方に質問です

私は日曜日に固定休をもらい、平日のどこかで休みを取るようにシフトを組んでもらっているのですが、平日休みは子供を保育園に預けますか?
先生からお母さんがお休みの日はなるべく子供と過ごしてあげてくださいと言われてしまい…😫
保育園料も払っているし、リフレッシュしたいという気持ちがありまして🫠
やっぱり休みの日は預けない方がいいんでしょうか?😞

コメント

はじめてのママリ🔰

園のルールで絶対!ならお休みさせないとですよね…
我が子たちの通う園も出来れば…ではありましたが、年少さんからは小学校の練習のため毎日来ることを大切にって感じなので、時々お休みさせてママとの時間作ったりしてました🫶

仕事休みで預ける時は「今日休みなんですけど、用事があるので何かあったら職場ではなく携帯にお願いします」と伝えておくと、先生も安心かなって思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります🙂‍↕️💭
    今度からは一言そうやって伝えてみます!

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

うちの園は週6で預けることが原則禁止なので、よほどの理由がない限りはお休みです!

ただ、同じだけリフレッシュにも理解があるので、月1 くらいであれば預けても何も言われません🫶

こればかりは園によるとしか言えないのですが…🙇
ご主人のお休みはどうですか?母親ばかりがやる必要はないですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原則禁止というところもあるんですね😳
    旦那はあまり…戦力にならず…🥲笑
    寄り添いありがとうございます😭

    • 15時間前
あんまん

お子さんは週6日、保育園に通っているのでしょうか?
私も日曜固定で休みもらっていますが、平日休みの時は子供も休ませてます。
保育園の決まりで、週6日登園にならないよう言われてます。

リフレッシュしたい気持ちはわかりますが、お子さんまだ1歳のようですし、お休みの日はできるだけ一緒に過ごしてあげてはいかがでしょうか?🥺
保育料については、考えた事がありませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今週から育休復帰したばかりでして🙌🏻
    平日休みは保育園お休みされてるんですね😳
    ありがとうございます🙂‍↕️

    • 15時間前