
夫との2人目について悩んでいます。子供は1歳で、2人目を欲しいと思っていますが、性的関係が疎遠で焦りもあります。娘は手のかからない子で、来年には産みたいと考えています。要望を伝えるのが難しい状況です。
2人目についてです。
旦那との事についてになります。
1人目は去年の年末に産まれもうじき1歳になります。
旦那は三人兄弟だし私も下に妹がいるのでやっぱり自分ももう1人欲しい!!と言う気持ちは凄いあります。
たまにお店とかで妊婦の方を見ると懐かしさと羨ましさ?がでてきます。
旦那と私は30代後半
旦那は2人目いつつくるの?とか2人目についてさーて言ってきて夜の営みをもとめてきますが私が1年半以上??してないからかその気になれません。
私ももう30代後半だし早く作らないとーとか焦ってる気持ちも多少はあるものの。
2人目が欲しいと言う気持ちは凄いあります。
皆さんはこう言う気持ちの時てありましたか?
今は初めての育児だし余裕がないのかな?
でも、娘は寝るときはすこし愚図る位でその後すぐ寝てしまったりあんまり手のかからない娘で助かってます。
できれば来年…には産みたい。
旦那には申し訳ない気持ちもあります。
胸を揉まれても別に…なんかそう言う気持ちには。
何か変な事書いてすみません。
回答宜しくお願いします。
- さやちゃんママ(4歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
わかります!わかります!!
1人目産後から全く性欲ありません!!
ママモード全開で旦那に甘えなくなりました。
でも2人目も欲しかったので、昼間にエッチな動画や漫画を見ておいて少し気分を盛り上げといて夜に備えてました😑💧
2人目産後はまだ夜の営みはありません。。
でも3人目も欲しいのでそろそろ、、ですかね。。。😑

退会ユーザー
子供は3歳ですが、かなりレスです。
でも、うちも年齢的にそろそろ2人目ほしいので、シリンジでタイミング取ってます☺️
これで子供ができたらもうずっとレスのままなんじゃないかな、と思ってます🤣

はな
私もその頃は全然そんな気持ちにならず、触るな💢と思ってました。でもややちゃんさんがおっしゃるように旦那に申し訳なさもあるんですよね💦2人目ほしいと思ってても子作り自体が億劫でした。
周りが2人目妊娠ブームになりだしたのもあるんですけど、子育てにも少しだけ余裕が出てきた時にゆるーく妊活を始めて、そこまで旦那を拒否ることなくタイミングとってたら妊娠しました。
本当は2歳差でほしかったですがたぶん嫌々しても、リセットしたらまた来月もしなきゃならんって苦痛でしかなかったので私的には4歳差がいいタイミングだったのかなと思います。
コメント