
コメント

はじめてのママリ🔰
会社によると思います
私は妊娠初期にひどい悪阻で1ヶ月仕事休んで、それから産休に入るまで6.5時間くらいの時短勤務でした。
母子管理カード書いてもらって会社に提出すれば、通勤時間や時短等配慮してくれるかもしれないです。

みかん
一緒ですー!!私は娘がすでにいるので一旦18:30に娘を保育園に迎えに行って、娘が寝てからまた仕事です😭産休まであとちょっとですがメンタルもフィジカルもきついですよねー、仕事の責任もあるし、押しつぶされそうです😭
-
onione
お姉ちゃんいるともっと大変ですね💦
ほんとにメンタルもフィジカルもヤバイですww😭
本当に産休も入れるかどうか…( ᐪᐤᐪ )- 12月16日
-
みかん
いやー本当に産休が待ち遠しいですが、こんな日々忙しくて引き継ぎもできるのか不安まみれです😭はやく休みたいー😭😭w お互い体を壊さない程度に頑張りましょう😭
- 12月16日
-
onione
ほんとに引き続きできるのか不安ですww
お互いに頑張りましょうᕙ( ˙-˙ )ᕗ
コメントありがとうございました𖤐˒˒- 12月17日
onione
コメントありがとうございますm(_ _)m
会社的にも役職者の妊娠が初めてのようで…
母子管理シート考えてみます( ¨̮ )