
コメント

ひーこ1011
焼きおにぎりにして、出汁茶漬けとかはやります!
あとはチャーハンとか…

SURT
せっかくのたけのこごはん💞
冷凍も一つの手です*\(^o^)/*
リメイクは、上の方と同じで具材を刻んで和風筍チャーハンや、バターと玉ねぎを加えてピラフなどてん
-
しーちゃんママ
筍とは冷凍すると食感がおかしくなると思っていたのですが大丈夫でしょうか??
筍のピラフ初です!チャレンジしてみようかな(^_^)ありがとうございます(^_^)- 5月5日
-
SURT
出来たてのあの食感はなくなってしまうと想いますが、旨味は残るので間を空けてから再度温めて食べた時美味しい!といつも感動します😂笑
和風ピラフぜひ*\(^o^)/*- 5月5日
-
しーちゃんママ
食感はなくなっても旨味は残るのであればいいですね^_^
冷蔵庫にありますが、小分けにして冷凍してみます!
ありがとうございます(^_^)- 5月5日

まさこ
私だったら、一食ずっとラップで包んで冷凍します💡
筍、冷凍したことないですが、出来るみたいです💡
-
しーちゃんママ
筍は冷凍すると食感がおかしくなってしまうかダメと思っていました。気になって調べたら昔はそうだけど最近は冷凍室の性能がよくなったおかげで大丈夫なんですねっ!私の頭は古かったようで(^^;;(笑)
ただ、昨夜炊いてずっと冷蔵庫に入れておいたのですが、これから小分けにして冷凍しても大丈夫でしょうか(>_<)?
炊いてすぐ冷凍すればよかったです(>_<)- 5月5日
-
まさこ
私だったら夜ご飯にそのままチンして食べるので大丈夫だとは思いますが、気になるようだったら一度レンジでチンして粗熱が取れてからラップをして、冷凍されてはどうでしょうか?
- 5月5日
-
しーちゃんママ
なるほど!もう一度チンしてから冷凍は考えてもいませんでした!
そのまま冷凍し直しても大丈夫そうですね!
ありがとうございます(^_^)- 5月5日
しーちゃんママ
チャーハンが食べやすいし楽ですよね(^_^)
今夜はチャーハンにします。ありがとうございます(^_^)