※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊娠・出産

ミニサイズのベビーベッドで大丈夫か悩んでいます。2歳まで対応可能なが、すぐ小さく感じるか心配です。引っ越しも考慮し、通常サイズかミニサイズか迷っています。

ベビーベッド使ってる or 購入経験あるかたに
質問させていただきます🙌😊

我が家はとても狭いのでお布団を追加で敷く
スペースが無いのと私たち夫婦が
ダブルベットで寝ているので
ベビーベッドを購入する予定でいます。


ただ通常サイズではなくミニサイズ買おうと思ってて
ネットで見てるのですが(カトージミニベッド予定)
結構小さいですか…?

すぐ赤ちゃんサイズアウトしちゃいますか?
一応2歳まで対応可能と書いてあるのですが
男の子予定ですし、すぐダメになるなら
通常サイズ買った方が持つのかなって思ったり

子供が2歳になる前に多分広い家に引っ越すので
そう考えるとミニサイズでいいのかな。とか
どうせ2歳まで使わないのかな。とか
色々考えてしまいます😭😭💦


教えていただけると助かります!

コメント

ママちゃん

ウチはベビーベッド6ヶ月までしか使いませんでした。
6ヶ月からは寝ているときでも寝返りし始めて柵にバンバンあたってました😅
そこから大人のシングル布団に寝かせました。

そんなに長くは使えない事を想定して買った方がいいと思います。

  • まめ

    まめ

    寝返りしたときに周りに敷くやつ使おうと思ってて
    そしたらミニだと小さいのかなって悩みます😭💦💦
    あとは使ったら邪魔だから二人目産むまで解体するのか、折りたためるやつにするか色々悩みます🤔

    • 12月15日
deleted user

普通サイズ使ってましたが、つかまり立ちした時点で危ないので使わなくなったので9~10ヶ月で片付けました💦
うちの子は、つかまり立ち遅かったので、早いお友達は6ヶ月には使わなくなってました💦
うちも狭いので、大人のベッド片付けて、寝室に布団敷きつめてます😊

  • まめ

    まめ

    なるほど…🤔
    9〜10ヶ月まで使うとしてもミニだと狭いですかね?😭💦
    寝返りしはじめたら周りにクッション置いたほうがいいっていうのみてそしたら尚更ミニだと狭いかなって悩みます😭💦

    • 12月15日
deleted user

うちはベビーベッド物置になってます😂🤣

しっかり使ったのは初めの1ヶ月ぐらい。 それから赤ちゃんが3ヶ月になるまで置いても大丈夫な時だけ使って、 おいて起きる時は使わず、 そして夜授乳する時に眠さに負けて寝ながら授乳してしまい、 このまま前に倒れたら窒息させてしまうと思い添い乳になってから全く使わなくなりました💦💦 

兄の所はしっかり使ってるので、 こればかりはお母さん次第かと思います😅😅

ちなみに私の周りは使ってる人は30%ぐらいで他はお布団で添い寝だったり、 大人のベッドで添い寝だったりです。

レンタルとか見てみて値段比較してもいいかもですね🤔

  • まめ

    まめ

    二人目も考えてるのでレンタルはあれかなーって思ってて、解体しちゃえばしまえるのかなって悩んでます😭💦

    うちら夫婦がベッドが良いのでやっぱりベビーベッドしか無いのかなぁってずーっと考えてます、、

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    添い寝ベッドにできるのあるのでそれにしたらいいと思いますよ👶🏻

    • 12月15日
three

上の子は友達に借りれたので通常サイズを使ってましたが置くと泣くのでベビーベッドは活躍しなかったです😂
次男の時にミニサイズのベビーベッドを買いましたが結局使ったのは3〜4ヶ月だけでした!サイズ的にはミニでも問題ないと思います☺️
使えばラッキーですが使わなかった時にミニでも場所取るのでレンタルで様子見てもいいのかなと思います。

  • まめ

    まめ

    二人目の時にも使いたいので安いやつ購入考えてますが、ミニだとあまり長く使えないですよね😭💦💦
    ん〜〜めちゃくちゃ悩みます…
    寝てくれるなら一歳過ぎまで一緒に添い寝できるベビーベッドで寝たいなと思ってて、、

    • 12月15日
みんてぃ

うちは大きいサイズですが1歳ごろまで寝てくれました🙌
サイズアウトの時期は赤ちゃんによると思います。先にベビーベッド拒否が来る子も少なくないと思います。
ちなみにつかまり立ちしてからは天板をいちばん下にしてました🌼
今はダブルベッドで3人で寝てます😂

  • まめ

    まめ

    ダブルベットで三人って狭く無いですか?😭💦
    添い寝できるタイプの買う予定なんですが、ミニだとすぐサイズアウトしちゃいますかね??

    本当悩みます😱😱

    • 12月15日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    狭いです😂が、今はそこまで無理はないです!旦那が狭くても平気な人で、マットレスが歪みほど端っこで寝るので助かってます笑
    3月に引っ越すのでそれまでの辛抱です!
    ミニでも天板下げれるならつかえなくもかいかなぁと思いますが、うちの子は普通サイズでもガッシャンガッシャンぶつかってて💦
    うちはつけてないですが、内側にクッションつけたりするともっと狭くなるだろうなあとは思います😂

    • 12月15日
はじめてのママリ

ミニサイズ使ってます。ハイシートタイプだと、高さがあるのでつかまり立ちするようになっても安心です。
SIDSや窒息が怖いので添い寝添い乳は嫌だったのでずっとベッドです。
女の子ですが、今70センチくらいでそろそろ手狭になってきました💦2歳まではもちそうにありません。SIDSが怖いのは一歳までなので、一歳すぎたらベッドを処分しようかなあと思ってます。

  • まめ

    まめ

    なるほど🤔
    寝返りしはじめたら周りにクッション敷きましたか?そしたらミニだとやっぱ狭いですか? 😭

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クッションは窒息の原因になるので使ってないです。ベビーベッドはマットのみで枕も掛布団も使ってません。その代わりベビーセンサーをいれて、SIDS対策してます🙌

    • 12月15日
たまこま

一歳少し過ぎたぐらいまで使ってました!
大きさというより寝相が激しくなって、ガンガン当たってたので一緒に寝るようになりました😅
でも自分の寝る場所狭すぎてしんどいです(笑)

  • まめ

    まめ

    ミニサイズだと一歳過ぎだともう無理ですよね??
    周りにクッション敷いてもガンガンされますか?😭😭

    • 12月15日
  • たまこま

    たまこま

    もとがコンパクトなのでクッションはさむと余計に狭くなっちゃうかんじです💦
    最初は膝掛けとかはさんでました!

    • 12月15日
すーすー

通常サイズのベビーベットで大人しく寝てくれてましたが、生後6ヶ月近くなった最近は寝返りをするようになり、柵にはさまったりコロコロするようになったので窒息が怖いです。
なので最近は私と一緒に布団で寝てるので今は片付けようかと悩んでるところです。

最初の頃はあって良かったと思いましたが、今は邪魔で仕方ないので買うにしてもミニサイズや中古などの値段の安いものでいいのかな?と思います。

  • まめ

    まめ

    なるほど🤔💦💦
    普通サイズだと六ヶ月でもサイズ的には大丈夫そうですか?
    大人の布団だと窒息は防げるんですか??

    解体してしまって二人目でも使おうかなって悩んでてどうしましょう😭😭😭

    • 12月15日
  • すーすー

    すーすー


    サイズ的には普通サイズでも問題はないかと思いますが、ベビーベットの方向にうちの息子は寝てくれず、寝相が悪く横になるので柵に手や足が引っ掛かったり蹴りまくって泣いたりしてるので万が一、柵に首が挟まったら窒息死してしまうと思うと恐ろしくて使えないです。

    でも新生児の頃は動かないのでベットのほうが間違って踏んだりしないので窒息死の心配は少なくなると思います。

    月齢があがり半年を過ぎるとずいぶん身体がしっかりしてるので、一緒の布団で寝ていて間違ってお母さんが赤ちゃんに乗りかかつても蹴飛ばしたり、泣いたりしてお知らせしてくれるのである程度月齢が上がったらベビーベットから布団で添い寝のほうがいいのかな?と思います。

    うちも解体して2人目のときに使うつもりです。(^^)

    • 12月15日
おまゆ

そいねーるを楽天で3ヶ月レンタルしています!
ミニサイズは横幅が短いので、大の字で寝る娘はもうギリギリです。
ただ、普通サイズだとアパートが小さいので入らない、、

私はミニサイズをレンタルしてよかったと思います!旦那は寝相悪いので川の字は難しかったので笑
そして私自身広く寝れてさいこーです。横を向けば、娘も確認できますので!

レンタル終了したら川の字チャレンジしようと思います!

  • まめ

    まめ

    なるほどなるほど🤔💦
    二ヶ月でギリギリになるんですね、、
    やっぱりミニはやめようかなと思いました!!

    うちも旦那がクソ寝相悪いので添い寝できるベビーベッド検討してます😭😭

    • 12月15日