
保育園に預けて働くママの離乳食進め方について相談です。朝に食べさせ、園にも説明し、アレルギー症状の出るタイミングも知りたいです。
離乳食始まる前から保育園に預けて働いてるママいますか?
離乳食の進め方は本来、初めてあげるものは平日午前中(病院にすぐ行ける時間)にですよね…
保育園行ってる場合はどうしたらいいんでしょうか💦
ほぼ平日休みがないのでこのやり方だとなかなか進まない気がします。
朝登園前に食べさせて、園に初めて食べた食材だということを伝えて、職場にもその説明をしておいて園から呼び出しがありあがらせてもらうかもしれないって話を通しておけばやっていけるでしょうか?(職場はとても理解あり)
あと、上の子は今のところアレルギー無く育ってくれ、アレルギーに関してあまり詳しくないのですが、
アレルギー症状が出るのは口にしてからどれくらい経ってからなんですかね?
- まり(5歳9ヶ月, 8歳)

るー
離乳食あげたのは託児所が初めてです。
介護施設で働いてます。何かあればすぐに看護師と医師が常に居るので対応して貰えます。
コメント