

mizu
うちの子は生まれたときから日中は抱っこでしか寝てくれませんでしたが、9ヶ月くらいでやっと布団でも寝るようになりました!
ネントレは一度チャレンジしたのですが、吐くほど泣くので断念しました💦
mizu
うちの子は生まれたときから日中は抱っこでしか寝てくれませんでしたが、9ヶ月くらいでやっと布団でも寝るようになりました!
ネントレは一度チャレンジしたのですが、吐くほど泣くので断念しました💦
「お昼寝」に関する質問
1歳8ヶ月、自宅保育の夜の寝かしつけが1.5〜2時間くらいかかります😭 6〜7時に起床、お昼寝は13〜15時くらいに2時間ほど。 お昼寝も寝かしつけに1時間くらいかかり、遅くなると夜寝ないし、なるべく昼食食べてすぐ寝かしつ…
娘の体調が良くありません😭 今日は朝から透明な鼻水が出続けていて シュポットでこまめに吸ってはいるのですが どうしても喉の方にも行ってしまうようで 寝ていても咳き込んで起きてしまいます そのせいで今日はお昼寝…
生後11ヶ月の赤ちゃんを育てています。保育園に通ってない、頼れる人がいない方にお聞きしたいです。 お恥ずかしい話、私自分と夫のご飯ほぼ全く作ってないです… みなさんいつのタイミングで作ってますか? ベビの離乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント