※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽん
子育て・グッズ

1人目が低身長で、2人目も心配です。遺伝で低身長になる可能性があるか気になります。

1人目が低身長のお子さんがいる方、2人目のお子さんの身長はどうですか😞??

私も旦那も身長が低く、現在は1人目が-2SDです。
まだ治療はしておらず、3ヶ月に1度の測定に通っています。

2人目の身長はどうなのかなぁと心配です😅
やはり遺伝だと2人目も低身長になるのでしょうか😖?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは逆に末っ子が低身長です。上の子たちは一応曲線内には入っていますが、背の順で前から3番より後ろになった事がありません。

末っ子は-2.5SDだったのが、最近-2.2SDまで来て通院先の病院ではただ成長が緩やかなだけで後から伸びるタイプかな〜っと言われました。

先天性の物であれば可能性はありますが、後天性の場合は同じように低身長になるとは限りませんし、何とも言えないかなっと思います。

ママリ

うちは上の子が-2SDで春から治療をする予定です。
ちなみに下の子は成長曲線からギリギリはみ出さないくらいに背が高いです…💦💦上の子とあまり変わらない気が…😅😅
ちなみに私は身長低いんですが旦那は190あるのでデカイです💦

ナッツ

小5の1番上が低身長で成長ホルモン治療してます😊
小さい頃から小さく−2SD〜2.3SDをうろうろしてましたが、ずっと様子見でと言われていました。
小3で急に伸びなくなってしまい−2.9SDで治療開始し、今は−2.4SDまで持ち直しました。

2人目は全く問題ない平均身長です。
ちなみに年子なので、もう2番目の方が7センチほど大きいです。

なーぽん

皆さん、ありがとうございます!
ホルモン治療できるなら、してあげる方が子供にとっては良いですよね😭😭