その他の疑問 実家など身内などに頼れる方がおらず離婚を決断された方で貯金はこれぐ… 実家など身内などに頼れる方がおらず 離婚を決断された方で 貯金はこれぐらいあった方がいい(最低でも)とか こんなことを気をつけた方がいい等 お答えできる方いましたら コメントよろしくお願い致します。。。 最終更新:2019年12月15日 お気に入り 貯金 離婚 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント kulona *・ 数年前の話で、お願いすれば金銭的な援助は実家からしてもらえる環境でしたが結果的には貯金0で離婚して援助は受けることなく生活できました😳 12月15日 はじめてのママリ🔰 離婚後の住まい(引越し等)はスムーズでしたか?( ; ; ) 離婚で今住んでる家を出るとなると 次の住まいの初期費用や必要最低限のものを揃えるお金も必要だなと思いまして😭 12月15日 kulona *・ 私、引っ越さずに出て行ってもらったんですよ😊💦 元々市営に住んでいたので、出てもらって自分が世帯主になる形でした! なので特別お金かかったのは働くために息子が保育園に入ったのでその準備資金くらいでした! 12月15日 はじめてのママリ🔰 自分が残れたら費用抑えられますね🥺 桜華ちゃんは雨さんは育休中でしたか?それともお仕事は一から探しましたか?😢 12月15日 kulona *・ 市営ならひとり親の家賃の価格帯があって、ある範囲内の年収だと更にそこから減免申請で家賃が下がる事もあるのでそれができたらかなり助かりますよ😊 でも、管理会社のあるアパートだとかはひとり親だからっていう措置はないと思うので今お住まいのお宅がどういうものかで変わると思います💦 私は産前働いていた会社から戻って来て欲しいと声をかけてもらっていたので出戻りしました😁 12月15日 はじめてのママリ🔰 引越し当時お金があんまりなかったので築45年すぎの古く安いアパートにしました🥺 でもやはり市営ほど安くはないので ここに残るのはきついなぁと重い、 (旦那の実家や親戚も近くにたくさんいるのでそれもなかなか😢) 離婚したら市営に入りたいと思ってます( ; _ ; ) 手に職(資格)がある方や育休中、産前働いていた良い職場などあれば お仕事探しもスムーズですよね😹 私は資格もなければフリーターだったのでとりあえずどこかへ飛び込んで行くかんじです😢 12月15日 kulona *・ 私の友達は離婚後の家財道具代は旦那さんに出してもらった子いましたよ! 私も手に職ってわけではないし、職場も育休取れずだったし昇給や昇格のシステムも退職金もない会社ですよ💦良い職場だと思って戻ったわけではないです😅 12月15日 おすすめのママリまとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
離婚後の住まい(引越し等)はスムーズでしたか?( ; ; )
離婚で今住んでる家を出るとなると
次の住まいの初期費用や必要最低限のものを揃えるお金も必要だなと思いまして😭
kulona *・
私、引っ越さずに出て行ってもらったんですよ😊💦
元々市営に住んでいたので、出てもらって自分が世帯主になる形でした!
なので特別お金かかったのは働くために息子が保育園に入ったのでその準備資金くらいでした!
はじめてのママリ🔰
自分が残れたら費用抑えられますね🥺
桜華ちゃんは雨さんは育休中でしたか?それともお仕事は一から探しましたか?😢
kulona *・
市営ならひとり親の家賃の価格帯があって、ある範囲内の年収だと更にそこから減免申請で家賃が下がる事もあるのでそれができたらかなり助かりますよ😊
でも、管理会社のあるアパートだとかはひとり親だからっていう措置はないと思うので今お住まいのお宅がどういうものかで変わると思います💦
私は産前働いていた会社から戻って来て欲しいと声をかけてもらっていたので出戻りしました😁
はじめてのママリ🔰
引越し当時お金があんまりなかったので築45年すぎの古く安いアパートにしました🥺
でもやはり市営ほど安くはないので
ここに残るのはきついなぁと重い、
(旦那の実家や親戚も近くにたくさんいるのでそれもなかなか😢)
離婚したら市営に入りたいと思ってます( ; _ ; )
手に職(資格)がある方や育休中、産前働いていた良い職場などあれば
お仕事探しもスムーズですよね😹
私は資格もなければフリーターだったのでとりあえずどこかへ飛び込んで行くかんじです😢
kulona *・
私の友達は離婚後の家財道具代は旦那さんに出してもらった子いましたよ!
私も手に職ってわけではないし、職場も育休取れずだったし昇給や昇格のシステムも退職金もない会社ですよ💦良い職場だと思って戻ったわけではないです😅